B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

災害の備えに屋根の保険
住まいに安心と快適さを

 

ユニークな定額サービスを提供

 
glay-s1top.jpg
嶋 音楽や映画のサブスクは一般的にも広まっていますけど、屋根工事のサブスクというのは初めて聞きました。どういったものなんでしょうか。
 
浦野 聴き放題、見放題のように工事し放題・・・というわけではなく、月額3980円で、住まいのメンテナンスを行うサービスです。1ヶ月に1回直接おうかがいしてヒアリングを行い、3ヶ月に1回はドローンなどで屋根上の状況を確認し、写真付きの報告書を提出します。私たちがこまめにチェックして補修やメンテナンスをしますので、本格的に傷むことはないと思うのですが、万が一傷んでしまった場合は弊社の管理不足として、補修工事をさせていただきます。その際の追加費用も必要ありませんし、初期費用も不要です。
 
嶋 屋根はそうそう崩れるようなものでないぶん、いざ修理となるといきなり大きなお金が必要になりますよね。それが月々3980円で備えられるというのは、ありがたいサービスです。
 
浦野 営業から工事まですべて自社で行うことで、工事費を抑えることができています。スタッフの連携も取れていて、工期も短く済ませることも可能です。お客様にもご好評をいただいているんですよ。
 
glay-s1top.jpg
嶋 「瓦がずれているな」など、屋根の状況なんて素人では確認できませんから、メンテナンスを依頼しようと思ってもタイミングがわかりませんよね。地震や豪雨などの大きな災害も増えているので、定期的にチェックしてもらえて、サポートを常に受けられるのは安心ですよ。他社で似たような定額のサービスはあるんでしょうか。
 
浦野 何社か思い当たるものはありますが、内容が少し違うようですね。弊社のサービスは壊れてから直すのではなく、壊れるのを未然に防ぐことをテーマにしています。同じようなサービスを行っているリフォーム会社さんは聞きませんね。
 
嶋 東京でも浅草などの下町を歩くと、築40年も50年も経っているような昔ながらの住まいが増えています。今後、アルズホームさんのようなサービスの需要がますます増えるのではないでしょうか。一度利用してもらうと口コミで広がっていくでしょうし、楽しみですね!
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事