B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

ご家族の悲しみを癒す 温かみのあるペット墓地
ウィズ・プランニング にじの橋事業部 代表 菊地玲子

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 嶋大輔(タレント)
 お墓のお掃除代行とお参り代行を手がけるウィズ・プランニングさん。その中のにじの橋事業部さんでは、ペット墓地の運営を行っているそうですね。菊地代表がこの事業を始めたきっかけをお聞かせください。
 
菊地 私が以前、一緒に過ごしたペットとの別れの辛さを味わったことが影響しています。ペットは大切な家族の一員。亡くした悲しみが消えることはありません。その悲しみを癒すようなペット墓地をつくりたいと思っておりました。いろいろなご縁から埼玉県大里郡寄居町にある高蔵寺の方々にご協力いただき、敷地をお借りしてペット墓地を制作いたしました。桜の木の下で、たくさんのお花に囲まれたガーデン風の墓地は、温かみがあるとご好評をいただいております。私と従業員の方々と一緒に施工をしました。
 
 菊地代表自ら手がけられたとは! 思い入れの強さがうかがえますよ。それでは、墓地の概要についてうかがいます。
 
花で彩られたガーデン風の合祀墓
花で彩られたガーデン風の合祀墓
菊地 合祀墓と個別墓の2つのタイプをご用意しております。他のペットちゃんと一緒に埋葬する合祀墓では、個別のお骨袋にお骨とメッセージを入れて、大切にご供養させていただいております。ペットちゃんが寂しくないよう他のお友だちと一緒の埋葬をご希望の方は合祀墓をおすすめしておりますよ。更新料は必要ございませんので、きちんと供養してあげたいけれど予算をあまりかけられない方にも安心です。また、個別墓では骨壺で埋葬させていただいております。墓石プレートにペットちゃんのお名前やメッセージなどを彫刻いたします。プレートは9色お色味をそろえておりますので、ペットちゃんの印象などに合わせ、お好きなものを選んでいただけます。また、送骨によるご供養も対応しております。
 
 お話をうかがっていると、大切にしていたペットを失う辛さを知る菊地代表だからこそ、そこまで行き届いたサービスができるんだなあと感じます。菊地代表がこの事業にどんな思いを持って取り組んでいるのか、あらためてうかがいたいです。