B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

エコレで廃油がゼロに! 生活を応援するEC事業
株式会社ぴーかん 代表取締役 小濱準也

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 濱中治(野球解説者)
濱中 京都府綾部市でコインランドリーの経営、ECサイト運営を行う株式会社ぴーかんさんにお邪魔しています。さっそく小濱社長のご経歴からおうかがいしていきましょう。
 
小濱 私はクリーニング業界で26年間経験を積んできまして、2006年に1号店である大島店をオープンしました。クリーニング会社時代に店舗開発で培ったノウハウを生かして出店した2号店の綾部店は、商業施設の隣という立地も手伝って、多くのお客様にご利用いただいています。また、工場勤務で培った技術により、店舗内の機械のメンテナンスは私自身で行っています。
 
濱中 業界歴が長いだけあって、知識も経験も豊富なんですね。
 
小濱 クリーニング師の免許を所持していますので、店舗アドバイザーとして、来店したお客様に正しい使い方をお伝えする活動もしています。使い方の掲示を見ても、実際にどの洗濯機や乾燥機を使えばいいかわからず、不必要に大きい機械を使っている方が意外と多いんです。無駄な費用をかけず、快適にお洗濯していただきたいという思いから、午前中は店舗に立って、アドバイスを行っています。
 
濱中 無人のイメージが強いコインランドリーでは珍しいサービスですね。私もこれまで利用する中で、どの容量の機械がいいのか迷ってしまうことがあったので、店舗の方が直接アドバイスしてくれるというのは、とてもありがたいだろうなと思います。ほかにも御社ならではの取り組みがあれば、ぜひ教えてください。
 
glay-s1top.jpg
小濱 洗うという概念がないものを洗うことにこそ需要があると思い、マットレスやソファーなどの布製品、車のシートの出張洗浄を始めました。例えば、長年乗った車のシートは、汗や皮脂などで結構汚れていて、洗浄後の水はコーヒーのように真っ黒なんですよ。あとは、消臭・抗菌・抗ウイルス・防汚といった効果が長期間持続する無光触媒「オキシアップ」施工もご好評いただいています。マスクや玩具といった小物類から住宅に至るまで、幅広く施工が可能であり、シックハウス対策にも効果抜群です。
 
濱中 普段なかなか洗えないものも、そうやって洗浄できて清潔に保てるのなら、ぜひ洗浄したいという方は多いはずです。抗菌に注目が集まる昨今、出張洗浄にしても「オキシアップ」にしても、時代のニーズに合ったサービスですね!