
インタビュアー タージン(タレント)
森田 いえ、前職は大手運送会社の役職に就いていました。もっと手応えを感じられる仕事がしたいと思い、現在の仕事を選んだんです。起業までの2年間は、各地の農家さんに足を運び、フルーツの味を直接確かめたうえで仕入れ交渉をしていました。
タージン 森田社長自らが厳選したフルーツには、どのようなものがありますか?
森田 モモやマンゴー、シャインマスカット、メロン、ミカン、レモン、イチゴなどがあります。宮崎、愛媛、岡山、和歌山、奈良、三重、愛知、山梨、長野、青森などの全国の農家さんと契約し、季節に合わせて仕入れているんです。どれも贈答用クオリティの“秀品”です。大手オンラインモールなど、全国どこからでもご購入いただけますし、弊社のオンラインストア「ご褒美アルファー」で検索すると、販売中の商品が出てきますよ。秀品ですので値が張るものの、なるべくリーズナブルにご提供できるよう努めています。
タージン 全国の農家さんと良い関係を築いてきたからこそ、おいしい高級フルーツがリーズナブルな価格で販売できているのですね。産地直送のサービスも行っているとお聞きしました。
森田 農家さんから直接仕入れたものは基本的に直送にしています。そうすることで農家さんに手数料をお支払いできますし、弊社の青果の仕入れ値も相場より若干高めですので、喜んでいただいていますね。
タージン 御社も高い信頼を得られていて、まさにWin-Winの関係ですね。

タージン 農家さんが丹精込めてつくるフルーツだからこそ大事に販売したいという、森田社長の思いが伝わってきました。この先も自信と誇りを持って、より多くのお客さんにおいしいフルーツを届け続けてください!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に真摯に向き合った結果、「おいしかったです」「丁寧な梱包でした」と、ダイレクトに反応をいただけると嬉しいですし、モチベーションが上がります。こういう点が、仕事の楽しみになっていますね。
(森田安紀)