B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

お客様に親身に寄り添い
地域に根付く老舗の車屋

 

顧客第一主義で末永いお付き合いを

 
畑山 地域の信頼が厚い老舗企業として、70年以上の長きにわたり会社を営んでいる竹内モータースさんの歩みがよくわかりました。次に事業内容について詳しく教えてください。
 
竹内賢人常務
竹内賢人常務
竹内(賢) 弊社は販売・車検点検・修理・鈑金・保険と、私たちの日々の生活の中で、車が必要とされるすべてのサービスを担っています。身近な軽自動車から業務用の大型トラックまですべてに対応できますよ。新車の販売は、国内全メーカー様の車を扱っています。中古車販売に関しては、ご希望の車種の在庫がない場合でも、お客様のご希望に沿って全国のオークションなどでお探しするお手伝いもしております。さらに、個人様・企業様向けのリース業も行っているんですよ。
 
畑山 新車の販売ではディーラー的な役割を果たしていて、アフターフォローも充実している。そして、中古車はお客さんの要望にできる限り応えてくれるきめの細かい対応をしてくれると。さすがは地域密着型の企業ですね。
 
竹内(彰) ありがとうございます。創業当時から整備に力を入れてきましたので、車検、点検、鈑金、修理、車のすべてのアフターサービスと、各業務につき1回だけのお付き合いに終わるのではなく、末永くご愛顧いただけるよう、最高の整備品質とサービスに努めています。私は幼い頃からものづくりが好きで、職人気質な一方、常務はコミュニケーション能力が高いので、うまくバランスを保ちながら相互に助け合っています。
 
畑山 二人三脚の父子鷹とは、協力体制が素敵ですね。以前ニュースで、コストを安くするために手抜きの車検をする企業のあることが問題になっていました。私の場合はディーラーに車を持っていって、不要な部分まで部品を交換されて、高額な請求をされた経験もあります。そういう会社もありますから、やっぱり信頼のおける会社に依頼するのが最善だと思いましたよ。
 
竹内(賢) それは大変な目にあいましたね。弊社では、丁寧なヒアリングでお客様の要望をきちんと把握し、最大限お応えするための対応をしています。例えば、近いうちに車を買い替える予定のお客様が、現在保有している車を車検に出していただいた場合は、安全面を確実なものにした整備をするのはもちろん、それを最低限の部品交換で済むようにしています。
 
glay-s1top.jpg
畑山 それはありがたい! 地域密着で70年以上やっていくには信頼関係は最も重要なこと。だから、お客さんの要望に沿うスタイルは必要不可欠だと思います。お客さんの安心を得るために、ほかにもしている工夫がありそうですね。
 
竹内(彰) 最近ですと、2020年4月に導入された自動車特定整備事業者の認証を、業界でも先駆けて取得しました。
 
畑山 車の安全走行のための電子制御装置整備をするための認証ですね。確かに、お客さんの立場からすると、こういう技術認証をいち早く取得しているプロの整備士がいるお店には、安心感を持てますよね。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事