B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

車を“足”からお洒落に こだわりのカスタム
NEXT WORKS 代表 夏原大輔

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 滋賀県草津市に拠点を置くNEXT WORKS(ネクストワークス)さん。新車・中古車の販売をはじめ修理やカスタムなど、幅広くお任せできるそうですね。まずは夏原代表のプロフィールを教えてください。
 
夏原 板金塗装工場への就職を皮切りに18歳でこの業界に入り、その後は自動車販売店やカー用品店、大手輸入車ディーラーに勤務しました。独立し、当店を立ち上げたのは2008年のこと。もともと大津市にあった店舗を草津に移転し、今年2022年で6年目になります。
 
畑山 お若い頃からずっと車に携わるお仕事に就いてこられたのですね。それにしても、お店がシックでかっこいいですね。欧米のショップに来ているかのようですよ。
 
夏原 ありがとうございます。世界のトレンドの発信地として知られる米国・ロサンゼルスのメルローズ通りに立ち並ぶ、スタイリッシュで洗練された店舗をイメージしています。そういった店のイメージに違わぬよう、デザイン性を追求したカスタムには自信を持っているんですよ。中でもホイールのカスタムに力を入れています。私は人のお洒落は足元から始まり、かっこいい靴を履いてこそ全身が際立つと考えておりまして。同じく車も“足元”となるホイールを整えてこそ、車体の個性が光ると思っています。
 
畑山 夏原代表ならではのこだわりが感じられます。NEXT WORKSさんに依頼すれば、かっこいい車に乗りたいという願いが叶えられそうですよ。
 
夏原 嬉しいお言葉です。当店には私以外にカスタム専門スタッフや整備専門スタッフがいるので、あらゆる作業をトータルで完結できる強みがあります。おかげさまで10代から60代まで幅広い年代のお客様に、「NEXT WORKSに頼めば間違いない」とご好評いただいているんですよ。
 
glay-s1top.jpg
畑山 お客さんからの信頼が厚いのも納得です。それでは、今後の目標をお聞かせください。
 
夏原 最近は車をキャンプカーとして改造したいというご依頼が増えているので、トヨタのランドクルーザーを中心としたクロスカントリー車の販売にも乗り出したいと考えています。お客様の「こんなことをしたい」という夢を実現するためにも、業界の常識や固定観念にとらわれないスタイルでこれからも頑張っていきます!
 
畑山 NEXT WORKSさんだけのこだわりを貫き、多くのお客さんを喜ばせてくださいね。応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
納車するたびにお客様に喜んでいただけるので、その繰り返しが仕事を楽しむ原動力になっています。「夏原さんから買えて良かった」と言っていただけると、たとえ大きな利益にはつながらなかったとしても「この仕事をやっていて良かった」と思えますね。
(夏原大輔)
 

:: 店舗情報 ::

NEXT WORKS

〒525-0029 滋賀県草津市下笠町532-2 

ホームページ
http://www.nextworks.jp
Instagram
https://www.instagram.com/daisuke_nextworks