
インタビュアー 濱中治(野球解説者)
津田 私は33歳までプロボクサーとしてリングに上がっていました。引退後に始めたのが小さな焼き鳥店で、ありがたいことにすぐにご近所の方々で賑わう店になりました。そこで、メニューに焼き芋も加えてデリバリーを始めたんです。もともと新しいことを仕かけることが大好きだったので、さらに弁当部門もつくったところ、注文が殺到しました。現在はお弁当の「デリバリーマルシェ」と焼き鳥店「鶏デリ」長瀬店と徳庵店を運営するかたわら、アームレスリングに夢中です(笑)。
濱中 アクティブですね! それにしても、焼き鳥の宅配は珍しいですし、鶏デリさんの焼き鳥は安くてびっくりしました!
津田 はい、2本280円からご提供しています。温かいうちにお届けする自慢の焼き鳥は、安くておいしいと評判なんですよ。また、デリバリーマルシェのお弁当も540円からと手頃な価格に設定し、お肉をメインに野菜もたっぷりで栄養のバランスにこだわりました。
濱中 なぜ、津田社長はそんなに新しいビジネスを続々と展開できるのでしょう。
津田 業界の常識や固定観念にとらわれないからでしょうか。それが私のスタイルなんです。弊社は東大阪市内を中心に宅配をしており、最近は居酒屋さんから「ノウハウを教えてほしい」というご要望もいただくようになりました。そこで、デリバリーやテイクアウトのコンサルティングも新たに始めたところなんです。いずれは弊社でセントラルキッチンを導入し、鶏デリをフランチャイズ化して居酒屋さんの営業を支援したいと考えています。

津田 そうですね。若くてやる気があり、自分から前に進める人がいいですね。私と同じようにスポーツに打ち込んだ経験があればなお嬉しいです。今後は東大阪市内に鶏デリ加盟店を15店舗まで増やし、フランチャイズ化に成功したら東京にも進出することが目標。それに向かって一緒に走ってくれる方を募集していますので、ぜひご連絡ください!
濱中 夢を追って突き進む津田社長の挑戦を私も応援します。デリバリーのチャンピオンを目指し、さらなる活躍を期待してますよ!
「仕事を楽しむ」とは‥
情熱を持って何でも取り組むことです。もともと料理や焼き鳥が大好きだったわけでなくても、情熱を持って取り組み、地道に挑戦を続けているので、毎日が充実しています。
(津田修吾)
:: 企業情報 ::
株式会社 NO FEAR/デリバリーマルシェ
本社
〒577-0006 大阪府東大阪市楠根2-10-15
営業所
〒577-0818 大阪府東大阪市小若江2-14-7
ホームページ
https://delivery-marche.jp (デリバリーマルシェ)
https://torideri.jp (鶏デリ)