B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

人々の困りごとを解決! 多彩な業務の便利屋事業
風雷神株式会社 代表取締役 竹内敏文

 
プロフィール 福井県出身。学業修了後、大手カフェチェーン店に就職し、店長やエリアマネージャーなどを歴任。東京都に開店した新店舗の責任者なども務めた。独立後は飲食店を開業。しばらくして店舗を閉店するものの、それまでの経験を活かし、飲食店向けの清掃サービスなどの事業を開始した。やがて事業を法人化し、風雷神(株)を設立。飲食店や一般家庭向けに便利屋サービスを展開している。【ホームページ
 
 
 
エアコンクリーニングから内装工事や電気工事、さらには溶接による金属製品の製作まで、多彩な業務を手がける風雷神株式会社。代表取締役の竹内敏文氏は、もともと飲食業界でキャリアを積んできた。その中で自身が感じた困りごとに着目し、同じ悩みを抱える人々をサポートするために現在の事業を立ち上げたと語る。困っている人の助けになるのが仕事の原動力という竹内社長の、優れた着眼点やチャレンジ精神の秘訣を聞いた。
 
 
 

エアコンクリーニングなど幅広い業務に対応

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 阿部桃子(ミス・ユニバース元日本代表)
阿部 埼玉県北葛飾郡杉戸町を拠点に、いわゆる便利屋事業を営む風雷神株式会社さん。ハウスクリーニングやエアコン清掃といった業務を中心に、内装工事や電気工事なども行っているそうですね。
 
竹内 はい。ほかにも庭木の剪定や配管工事、さらには溶接による金属製品の製作なども行っておりますよ。
 
阿部 すごい、とても多彩な業務を手がけておられるんですね! 竹内社長はもともと、製造業や建築業などのお仕事をなさっていたんですか?
 
竹内 いえ、社会人としてのスタートは、実は飲食業だったんですよ。大手カフェチェーンに就職しまして、10年ほど勤務していました。最初は、地元である富山県の店舗に勤め、やがて店長やエリアマネージャーも経験しました。その後、東京の銀座に新店舗を出店することになり、同店の責任者を任せられることになったんです。
 
阿部 えっ、現在とはまったく異なる業界だったとは、驚きました! それからどのようにして現在のお仕事を手がけるに至ったのか、とても気になりますね。竹内社長のご経歴と事業内容について、より詳しくお聞きしていきたいと思います!