B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

低コストで始められる キッチンカー事業を支援
株式会社NEXUS HD 代表取締役 内田輝

 
プロフィール 東京都出身。15歳から物販ビジネスを開始し、高校時代には複数のアルバイトをかけ持ちつつ、父の経営する会社でも就労。大学在学中は日本最大級のオンラインサロンに所属し、PR戦略等を学ぶと同時に広告事業を手がける。動画制作スクールを立ち上げ、高級ラウンジのオーナー兼シェフや飲食FC商材と飲食を扱う業務に従事。現在はその経験をもとに、キッチンカー事業や経営コンサルティングを展開中。【ホームページ
 
 
 
店舗を構えない手軽さから、キッチンカー事業を始めたいと考えている人は多いはず。株式会社NEXUS HD(ネクサスホールディングス)は、キッチンカー販売にあたりセミナーや展示会を開催せず、必要な設備機器は顧客自身にオプションとして選択させることで、リーズナブルな価格を実現。集客戦略や補助金活用のノウハウに富んだ内田輝代表取締役による経営コンサルティングまで受けられるとあって、キッチンカー事業に興味のある人は必見だ。
 
 
 

学生時代からビジネスに興味津々

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 鶴久政治(ミュージシャン)
鶴久 東京都八王子市に拠点を置き、キッチンカー事業を中心にPR事業や人材事業など、幅広い事業を手がけている株式会社NEXUS HDさん。内田社長は今年2022年6月現在、22歳と非常にお若い代表だそうで、溢れるバイタリティを感じます!
 
内田 去年大学を卒業しましたよ(笑)。学生時代からビジネスに関心があった私は、15歳頃から個人でアニメグッズの物販を始め、高校生の頃にはアルバイトを4つかけ持ちながら、父親の会社でも働いていました。とにかく働くのが大好きで(笑)。大学時代には日本最大級のオンラインサロンで動画制作やPR戦略などを学び、SNSを駆使した広告事業や動画制作スクールなどを手がけていました。
 
鶴久 内田社長が学生時代から豊富なキャリアを積まれたからこそ、御社は多様な事業を手がけることができているんですね。キッチンカー事業に通ずるようなビジネスのご経験は?
 
内田 就職活動をしていた際に飲食店のフランチャイザー事業を行っている会社で就労することになり、そこでキッチンカーの商材を扱う業務に就かせていただいておりました。業務を通じて、キッチンカー1台購入するのに350万円くらいかかることを知って非常に驚いたんですよ。それで、お客様にもっとお安くご提案するにはどうすればいいのだろうと、安くキッチンカーを販売できる方法をとにかく勉強しました。
 
鶴久 なるほど! その学びが、今のキッチンカー事業につながっているんですね。
 
内田 ええ。ただ、元はキッチンカー事業を始めるつもりはなかったんですよ。