愛犬のために良いフードを販売する

インタビュアー 今岡真訪(野球解説者)
大前 それが違うんですよ。もともとこの近くに小さなトリミングサロンがあり、当時のオーナーさんが「店を辞めるので後を継いでくれないか」とお声をかけてくださったんです。店舗を引き取って心機一転、2008年に当店をオープンしました。もっと大きなスペースを確保するため現在の場所に移転したのが2021年です。
今岡 Queueさんは苦楽園口駅から徒歩1分。高級住宅街の一角という素晴らしい立地ですね。それでは、大前オーナーならではのポリシーを教えてください。
大前 私は主婦として子育てをしながら、食を通じた健康には誰よりもこだわってきました。スーパーへ買い物に行っても、添加物が入った食品や農薬を使った野菜ばかりだったので、何も買わずに帰ったこともあるほどなんですよ。添加物は人間の体に良くないのだから、体が小さいワンちゃんにはもっと悪い影響を与えるはず。それなのに、私が当店をオープンした2008年頃は添加物を配合したフードばかりだったんです。
今岡 そういう商品を販売することに、大前オーナーは納得できなかったようですね。
大前 ええ、添加物まみれのフードを売ってお客様から代金をいただくのが嫌でした。ワンちゃんのために本当に良いフードを販売したい。そう考えた私は勉強を重ね、仕入れ先と交渉して、無添加のフードだけを取りそろえることにしました。それが、当店のコンセプト、「ワンちゃんをナカからも、ソトからも美しくする」につながっていくんです。