B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

女性の家探しを応援する 不動産サロンをオープン
株式会社スタートライン 代表取締役 岡田光代

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 大阪市中央区で不動産の賃貸・売買仲介などを手がける株式会社スタートラインの岡田社長。お名刺に「女性のための不動産サロン」とあります。このコンセプトにはどんな思いが込められているんですか。
 
岡田 私はこれまでに家を借り、または購入して、計7回転居した経験があります。その都度、家を探す理由があるのに、なかなかその理由を本音として伝えることができず、ただひたすら条件との折り合いをつけて決定し続けていました。そして、女性が一人で住まいを探すことの難しさを身に染みて感じてきたんです。ましてやシングルマザーや生活保護を受けていらっしゃる方、DVからの逃げ場を探している女性たちの現実は、想像以上に厳しいと思います。
 
畑山 新たな人生の門出になるはずの住まい探しも、女性にとっては苦労が多いんですね。そこで、岡田社長が立ち上がってくださったわけですか。
 
岡田 恐れ入ります。社名のとおり、未来へのスタートラインに立った女性を支えるために創業しました。仕事や育児で忙しいお客様に合わせて夜間の相談にも対応するなど、女性目線を貫いた住まい探しを徹底しております。特に力を入れたいのは、進学や就職などを機会に地方から大阪に出て来る女性の皆さんに対して、生活のスタートを支援することです。親御さんにも安心していただきたいですね。
 
畑山 女性のためにそこまで親身になってくれる不動産会社は少ないはず。さまざまな事情でつらい思いをしている女性にとって、岡田社長の存在は心強い限りですよ。
 
岡田 ありがとうございます。先ほどもお話ししたように、私自身が住まい探しでは高くて厚い壁にぶつかって何度も跳ね返されてきました。だからこそ、誰にも相談できない悩みを抱える女性に共感し、同じ目線で人生の再スタートを応援できるんです。
 
glay-s1top.jpg
畑山 女性のサポートに人生を捧げたい。その思いに突き動かされて事業を立ち上げた岡田社長。これからも物件探しに悩むたくさんの女性を助けてあげてほしいです。
 
岡田 はい。私は事業を拡大したり、お金をたくさん稼いだりしたいとは考えていません。それよりも弊社の土台を固めて女性に寄り添い、生まれ育った大阪に事業を通じて恩返しをしていくこと。これが変わることのない私の目標です!
 
畑山 愚痴や悩みを打ち明けるだけでも気持ちは晴れるもの。住居探しで問題を抱えて人生に迷っている女性は、ぜひ、岡田社長に連絡してほしいです!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事の中で楽しみを見出すのは自分自身だと思います。壁にぶち当たったら、愚直に試行錯誤する。そうすることで、また別の扉が開いて新しい景色が見えて来ます。「自分の成長のために今がある」と信じて仕事をすることが、楽しみにつながると思います。
(岡田光代)
 

:: 企業情報 ::

株式会社スタートライン

〒540-0035 大阪府大阪市中央区釣鐘町1-6-2 橋本ビル405

ホームページ
https://startline-home.jp