B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

顧客と出会って3秒で ヘアスタイルを創造する
Salon de Coiffure Hanao 代表 花尾末乃

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 石黒彩 (タレント)
石黒 箕面市のヘアサロン、Salon de Coiffure Hanao(サロン・ド・コワヒュール ハナオ)さん。花尾代表はもともと美容業界に興味をお持ちだったのでしょうか。
 
花尾 はい。身内が美容関係の仕事をしていたこともあり、物心つく頃から美に対しての憧れが強く、とにかく美しいものが好きでした。
 
石黒 その頃はまだ、カリスマ美容師が登場するずっと前の時代ですね。
 
花尾 ええ、当時の美容師は「パーマ屋の姉ちゃん」と呼ばれていたんですよ。でも、海外では「デザイナー」「アーティスト」と言われるのが当たり前だったんです。それを知った私は、ロンドンで学んだ美容師の職人としてのプライド、パリで見た美容師のelegance、ロサンゼルスで開催された美容師の世界大会で見た技術レベルと海外勢のパフォーマンスの高さを目の当たりにして火が付き、寝る間を惜しんでコンクールに明け暮れる日々を送りました! ちなみに私は“カリスマ美容師”よりも“しびれる美容師”が好きですね(笑)。
 
石黒 前だけを見て突き進む花尾代表のサロンは、ほかの美容院とは異なりそうですね。
 
花尾 ええ。当店で使っているシャンプー&トリートメントやナチュラルオイルなどはすべてオリジナルなんですよ。その中でも一番人気なのが、スカルプエッセンスです。また、オリジナルドライカットはリピーター率が9割でして。私はお客様と出会って3秒で最も素敵なヘアスタイルを想像できるんです。常に今という瞬間を楽しんで現場を大事にする。そして、美容を通じてお客様の人生を変えることが私のモットーです。そして「女性は綺麗を秘めている」「トータルでの美を追求していきたい」という、私の美容師としての心得を大切にしています。
 
glay-s1top.jpg
石黒 花尾代表の元気を、ぜひ、全国の方に届けていただきたいですね。
 
花尾 そう言っていただけると嬉しいです。私は毎年クリスマスディナーショーを開催しています。今年2022年は12月4日にヒルトン大阪で幕を開けるんですよ。今回のテーマは「希望」。明けない夜はないことや生きていることの尊さを感じてもらい、明日に向かうエネルギーを充満していただくために、狂言師とのコラボレーションなど多彩な企画を準備中なので楽しみにしてください!
 
石黒 花尾代表はまるで一流のエンターテイナーですね。これからも新しい道を切り開いてください。ご活躍を応援しています!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
得意なことを仕事にして、その強みを活かすことです。お客様の喜ぶ声が私のやりがいとなり、今では天職となっています。
(花尾末乃)
 

:: 店舗情報 ::

Salon de Coiffure Hanao

〒562-0043 大阪府箕面市桜井1-2-30

ホームページ
http://hanao.sakura.ne.jp