B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

薬に頼らないうつケアと スポーツ外傷のサポート
株式会社一歩/うつ専門リハビリテーション 一歩/ぶに整骨院 取締役 平井駿佑

 
プロフィール 京都府出身。学生時代に出会った柔道整復師に憧れ、自身も国家資格を取得して京都の整骨院に就職した。結婚を機に(株)一歩を設立し、うつ専門リハビリテーション 一歩と、ぶに整骨院を開院。元看護師の妻と共にそれぞれの経験と特技を活かし、二人三脚で両院を運営している。さらに「世の中から自殺をなくす」というミッションを掲げ、2020年、日本うつリハビリテーション協会を設立した。【ホームページ
 
 
 
株式会社一歩の平井駿佑取締役は佑佳代表取締役と夫婦で、うつ専門リハビリテーション一歩とぶに整骨院を運営している。うつ専門リハビリテーション 一歩では、科学的根拠に基づいた独自の改善メソッドで薬に頼らない非薬物療法を採用。ぶに整骨院では、自らが怪我で苦しんだ経験を活かしスポーツ外傷に力を入れているという。「うつに苦しむ人を救いたい」「痛みを根本的に取り除きたい」と真摯に患者と向き合う2人に思いをうかがった。
 
 
 

夫婦それぞれの特技と経験を活かし、開院

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 今岡真訪(野球解説者)
今岡 うつ専門リハビリテーション 一歩と、ぶに整骨院を運営されている株式会社一歩さんにお邪魔しています。今日は平井駿佑取締役と、奥様である佑佳社長にお話をうかがいます。こちらを立ち上げる前は、駿佑取締役は柔道整復師として、また佑佳社長は看護師として別のところで働いていらっしゃったとか。
 
平井(駿) ええ、結婚と同時に勤めていた接骨院を辞めて自宅を建て、その際1階を治療院にしたんです。子どもを授かったことで、それまではっきりしていなかった人生設計が一気にできあがりましたね。
 
今岡 両院とも、それぞれの資格を活かしながら、ご夫婦で協力して運営されているのですね。
 
平井(駿) 私は柔道整復師、メディセリスト、アロマアドバイザーの資格を持っているほか、日本うつリハビリテーション協会の会長も務めています。
 
平井(佑) 私は看護師時代に学んだ健康維持や病気予防の大切さに関する技術や知識を活かし、子育てをしながら、リハビリにも整骨院の運営にも携わっています。