50年の歴史と実績で
地域に貢献する工務店
御用聞きのようなフットワークの軽さも強み

鵜飼 例えばリフォームの場合は、お客様の思い出が詰まった住まいに手を加えることになります。ですから、時間をかけて打ち合わせを繰り返し、ご要望を漏れなくうかがうことを大事にしています。また、工事中に想定外のことが起きたときでも、臨機応変に対応して調整するなど、お客様と話し合いながら施工することを何よりも重視しています。
タージン リフォームは、新築工事よりずっと難しいと聞いたことがあります。それでもお客様の理想を叶えるために奮闘してくださる鵜飼代表の姿勢は本当にありがたいですよ。鵜飼代表は職人さんらしくなくてとても話しやすいお人柄だと感じます。ですから、お客さんも安心して打ち合わせができますよ。それにしても、業務が幅広いですよね。大工さんなのにエクステリアや外構工事も手がけていらっしゃるとは驚きです。
鵜飼 ええ、住宅の工事にはアプローチやブロック塀、フェンス、カーポート、門扉なども含みますからね。内装では、トイレ、浴室、洗面所、キッチンなど水回りのリフォームも得意ですし、あらゆる分野の施工で快適な住まいを実現しますよ。
タージン 一つお聞きしたいのは耐震工事についてです。滋賀県は地震が少ない地域ですよね。耐震工事の依頼はどれくらいあるのでしょうか。

タージン いくら滋賀県は地震が珍しい地域と言っても、いつ、どんな被害に遭うかわかりません。備えあれば憂いなしの精神で、耐震工事をする方が増えるといいですよね。
鵜飼 本当にそうですね。鵜飼工務店はあらゆる住まいの工事を設計から施工までワンストップでご提供し、お客様の理想の住まいを実現します。また、地域密着で事業を展開していますので、フットワークの軽さも大きな強み。毎日、顔を合わせる御用聞きのように、どんなご相談も気軽にお寄せいただきたいですね。