静岡県の熱海市で約9年間大工修業に励む

インタビュアー 嶋大輔(タレント)
野田 中学卒業後に静岡県の熱海市に移り、大工の修業に入りました。約9年の間、親方のもとで修業して建築のノウハウを学び、やがて独立を意識するようになったんです。ただ、その前に違う業界の会社でも経験を積みたいと考えまして。父が住んでいた千葉県に移住し、木材をメインで扱う建築会社で働き始めました。
嶋 なるほど。独立を視野に入れていたからこそ、他の場所でも経験を積もうと思われたんですね。
野田 おっしゃる通りです。ありがたいことに1年が経った頃に社員にならないか、と誘われたものの、他の場所でも修業を積もうと、今度は割安物件を数多く手がけるかなりハードな建築会社へ転職しました。そこでは仕事に長時間取り組む体力と、技術も身に付け、27歳の時に神奈川に戻って独立した流れです。
嶋 いやぁ、独立前にタイプの違う3社で修業をなさったとは、野田社長の実行力と計画性の高さには驚きましたよ!