誠意と情熱で向き合い
最上の不動産取引を
期待以上の結果に感謝の声がやまない

丹羽 相談してくださったお客様には、絶対に満足していただきたいんです。ですから、一般的な不動産業者は営業に注力するのに対して、弊社ではお客様の不動産に関するあらゆることお悩みを解決することに力を入れています。例えば、お客様から売却の相談が入った場合、まずは「作戦会議」と称した打合せの場を設けて売り方を考えるようにしているんです。
宮地 作戦会議(笑)。すごく熱い雰囲気ですね。
丹羽 はい、スタッフ全員が情熱を持って意見を交換します。家を売却するケースでは、なるべく状態を良好にするために、たくさんのお金や手間をかけるほど魅力が高まるものです。しかし、弊社はお客様の負担を軽減するため、クリーニングは無料で行っているんです。PR用の写真も魅力が伝わるようにプロのカメラマンに撮影してもらい、費用は弊社持ちです。壁の貼り替えなどのリフォームが必要な場合は、自社のリフォーム部門が施行し、ほぼ原価で対応しています。
宮地 それはすごい! 物件を売るためにそこまでいろいろとしていただけるんだ。お客さんにとっては高く売れると助かると思います。逆に、思い出をつくっていく家ですから、買うときは妥協せずに「どうしてもこの家が欲しい!」という気持ちで買ってほしいですよね。

宮地 期待した以上のことをしてもらえると、お客さんは感激するだろうなぁ。
丹羽 お客様から「まさか、ここまでやってくれるなんて!」と驚かれるときが、何よりの喜びですね。近年は売却した家にそのまま住み続けられるリースバックというシステムの人気も高まっていて、より希望に添える提案ができるようになりました。複雑なサービスなので、他社でもまだあまり扱っていませんが、お客様によりお役に立てるサービスをやりたいという使命感がありますので、力を入れていきたいですね。
宮地 あえて難しい仕事にも取り組むその姿勢、お仕事にやりがいがあるからこそでしょうね。
丹羽 そうですね。他業界から不動産業界に転職したとき、業界の体質上どうしても物件を頻繁に回転させる必要があり、「数字、数字!」と営業成績に追われた経験があるんです。でも独立してからは、社内に建築やリフォームを手がける部門を抱える会社をつくることができた。その利点を活かして、お客様第一の姿勢を貫くことができています。