自社施工の高品質な工事
地元愛溢れる防水業者
起業当初の苦労が糧に

小原 いえ、特にそういう心積もりはなかったんです。ただ、起業の際に運良く防水工事に従事している方に出会ったので、その縁で防水を主軸に手がけることになりました。ちなみにその方というのは、私の妻の父なんですよ。義母も弊社で、事務員として働いてくれています。
水野 そうでしたか! アットホームな感じがしていいですね。
小原 ありがとうございます。独立した当初は、一人で会社を切り盛りしていくつもりでした。ただ、「どうしても一緒に働きたい」という人が3人いて、私を含めて計4人で弊社をスタートさせることになったんです。起業したばかりの会社で、自分以外のスタッフを食べさせていくぶんの利益を生むのは、本当に大変でしたね。
水野 自分を頼ってくれる人がいるのは嬉しいことです。ただ、従業員を抱えるのは責任も伴います。一人で会社を運営するのとは、やはり勝手が全然違いますよね。

水野 仲間がいてくれたから乗り越えられたこともあったでしょうからね。ところで、本日お邪魔しているこちらの事務所は、ちょっとしたモデルルームのような空間になっていて、びっくりしました。工事業者さんでお客さんを招き入れることができるような事務所を構えているのは、珍しい気がします。
小原 実はこの事務所は2020年の法人化と同時に構えたんですよ。この通りは商店街に続いていることもあって人通りが多く、何気なく立ち寄ってくださる方も少なくありません。少しでも弊社に興味を持っていただいた方と良いご縁ができればと、よりお客様が入りやすい雰囲気の事務所にしようと心がけているんですよ。