B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

自社施工の高品質な工事 地元愛溢れる防水業者
株式会社おばら防水 代表取締役 小原綾則

 
プロフィール 神奈川県出身。建築業界で防水や外壁、土木、内装工事など幅広い施工経験を積んだ後、夢だった飲食店開業のために一時業界を離れる。その後、再び建築業界へ入り、独立を果たす。2020年4月、(株)おばら防水として法人化。防水工事を中心に各種建物の改修工事を自社の職人だけで行う、高品質な施工が地域住民から評判を呼んでいる。商店街の組合に参加するなど、地域貢献活動にも力を入れている。【ホームページ
 
 
 
小原綾則代表取締役が率いる、株式会社おばら防水。社名の通り防水工事をメインに各種改修工事を手がけ、事務所を構える座間市に貢献しようと日夜奮闘中だ。小原社長の地元愛はとにかく深く、その心配りが跳ね返るように、地域住民から愛される会社としてゆっくりと成長を続けている。今年2022年は法人化して3年目という節目の年。「まだまだこれから」と気合いを込める小原社長に、仕事と地元への思いを語ってもらった。
 
 
 

転職後に復帰した建築業界で起業することに

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 水野裕子(タレント)
水野 神奈川県座間市に拠点を置く、株式会社おばら防水さん。防水工事をはじめ、各種改修工事を手がけていらっしゃいます。小原社長は社会人の第一歩目も、建築業界だったそうですね。
 
小原 はい。当時は防水以外にも、外壁工事や土木工事、内装工事なども経験させていただきましたよ。その後、以前から夢見ていた飲食店を開くという目標のために修業をすべく、一時建築業界を離れたんです。ただ、勤め先は長時間労働の割に給与が安く、頑張って働いても一向に開業資金を貯めることができなくて。それで再び建築の世界で頑張ろうと、あらためて建築会社に就職し直したんですよ。
 
水野 それはつらい状況でしたね・・・。小原社長ご自身は努力しているのに、他の要因で夢が遠のいてしまったように感じたのでは?
 
小原 そうですね。ただ、飲食店開業の夢を諦めて建築業界に戻ったわけではなく、いったん仕切り直しのつもりでいたんですよ。ところが、いざ建築の世界でまた働き出したら、だんだんと「この業界で“長”の付く立場になりたい」と意欲が湧いてきたんです。そういう経緯で、弊社を設立するに至りました。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事