B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

頼れる車の専門家集団が カーライフをサポート!
株式会社雅 代表取締役 岡久人

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 狩野恵輔(野球解説者)
狩野 本日は、京都市南区を拠点にトータルカーサービスを提供されている株式会社雅さんにお邪魔しています。素敵な車が並んでいて、車好きとして興味津々です。お隣にある広々とした工場は雅さんの自社工場ですか?
 
岡 はい。私たちは日頃のメンテナンスはもちろん、車検や板金塗装、修理そして車のご購入までワンストップで対応しております。
 
狩野 自動車に関することをすべて相談できるわけですね。車検はここのカーショップで、オイル交換はまた別のお店で・・・となると、時間もかかるし不便です。その点、愛車をトータルでお任せできるのだから安心できるし、ユーザーとしては大変ありがたいですよ。ここまで自社で手がけられるようになるまでの、岡社長の歩みが気になります。
 
岡 私はもともと車やバイクを触るのが好きで、自動車整備士になるために進学をしまして。その後、ディーラーで整備士として現場で経験を積んできました。自動車関連の会社を立ち上げ、2020年頃に、新たな拠点としてこの店をスタートしたんです。私のカラーは出しつつ、知人が社長を務める会社と協力して業務にあたっています。ディーラー時代にお付き合いのあった方々とは今も良好な関係を維持していて、業界の最新情報を教えてもらっているんですよ。
 
glay-s1top.jpg
狩野 なるほど。最近は、インターネットなどを通じて、気軽にプロ仕様の部品を入手できるようになりました。従来のカーショップとユーザーの関係とは異なる変化も生まれているように感じます。自ら部品を持ち込んで「これを取り付けてほしい」というユーザーもいるでしょう。
 
岡 そうですね。カスタムに力を入れる方は増えました。そういった部分も含めて、トータルでユーザーをサポートするのが私たちの仕事だと思っています。そのうえで「雅に頼みたい」と思っていただけるよう、お客様同士の交流を図るために、ツーリングイベントやバーベキューなどオフラインでのつながりも大切にしています。