
インタビュアー 吉井怜(女優)
大野 私は当初は音楽の道を考えていたものの、時代は資格という親の助言で、当時打ち込んでいた野球を通じて知った治療家の仕事に興味が湧きまして。専門学校で鍼灸師の資格を取り、関東屈指の鍼灸整骨院に勤めました。
吉井 独立までの道のりも気になります。
大野 数年ほど群馬や都内で修業を重ね、「いずれ地元で起業を!」と考えるようになりました。そんな時、沼津で陶板浴の当店の前身となる店舗を運営していたオーナーと出会い、引退の話を聞きまして。「長年愛されている施設をなくすわけにいかない」と決意した私は経営を引き継ぎ、鍼灸院と岩盤浴施設を複合させたサロンにリニューアルし、沼津のSantaiを再スタートしました。
吉井 気になるメニューのこだわりも教えてください!
大野 当店の特殊な陶器を敷き詰めた陶板室で行える岩盤浴やホットヨガは、体を芯から温めデトックス効果も高く、代謝や免疫の向上が期待できます。施術ではボディケアやオイルトリートメント、治療に特化した鍼灸整体コース、今話題の美顔鍼各コースなど豊富にご用意していますよ。鍼灸の国家資格を持ち接骨院で整体も学んだ私と、各分野の資格を持つプロの施術をご提供しています。
吉井 沼津の方にとって頼もしい存在です! プライベートサロンのような心地良い空間にもこだわりを感じます。
大野 ありがとうございます。お客様がラフな雰囲気と空間で会話を楽しめ、心身共に整えられ、そして「鍼灸院って全然身近な治療院だ」と感じられるサロンになれたら嬉しいです。
吉井 体調を整えリラックスするために通うお店ですし、アットホーム感は大事ですよ。大野代表やスタッフさんの心配りはSantaiさんの強みの一つですね。

吉井 これからさらに人気店となる様子が目に浮かぶようです。今後も人とのつながりを大切に、元気を与えられるサロンであり続けてくださいね!
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事は生きるため、お金のためにするということは当たり前。生きるためには、嫌々でも“仕事をこなす”という苦しい世の中。だからこそ、自分の個性を生かせる環境を整え、仕事にやりがいを感じることが大切だと思います。
(大野智輝)