B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

顧客の喜びを追求する
社労士、行政書士事務所

 

利益よりも顧客の喜びを追求!

 
glay-s1top.jpg
タージン 経歴や性格が違っても、シンプルながら強固な思いを共有していることが絆を深めると思います。澤田代表と戸川代表は、まさに「お客さんに喜んでもらいたい」という気持ちで強く結びついているのでしょうね。お客さんのためなら何でもやってくれそうな印象ですよ。
 
戸川 何でもやると言えば、私はひかり物流株式会社という運送会社のコンサルティングを1年半、無償で行っていたことがあるんですよ。ちなみにその縁で、同社の代表取締役も兼任しています。
 
タージン ええ! コンサルタントは“タイムイズマネー”でしょう? 時間がかかる仕事なのに、それでは利益が手元に残らないじゃないですか!
 
glay-s1top.jpg
戸川一秋代表
戸川 そうなんですよね(笑)。でもお客様が喜ぶ顔を見られれば、それでいいと思っています。社労士としての業務でも、例えば資料作成などは無償でこなしてしまうことも多々あるんですよ。先日、1年間の利益と、本来の報酬として得られたであろう金額を比較してみたところ、倍近く差額が出ていました(笑)。
 
澤田 私たちは近江商人の心得である、売り手・買い手・世間の“三方よし”をアレンジし、“企業よし・従業員よし・世間よし”をモットーに掲げています。利益以前に、企業とそこに勤める従業員様、そして私たちが共に成長し合いながら、社会に貢献していけることに何よりも喜びを感じているんです。その思いがお客様にも伝わっているからか、ホームページからお問い合わせいただく以外は、お客様のほとんどが別のお客様からのご紹介なんですよ。
 
タージン 利益よりもお客さんの喜びを大事にし、一つひとつの仕事に丁寧に向き合ってきたからこそ、また新しいご縁につながるのですね。お二人の仕事に対する姿勢には、非常に感銘を受けました。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事