B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

人気の就活情報サイト
「就活の教科書」が話題

 
 
glay-s1top.jpg
濱中 そのお考えはよくわかります。最近では、練習方法を教える配信動画が増え、プロ野球選手もコーチから教わるだけでなく、いろいろな情報を得られるようになりました。でも、自身で最適な情報を取捨選択できればいいものの、自分には合っていない情報を鵜呑みにしてしまうと、ベストな結果につながりませんよね。
 
岡本 そうですね。野球ではホームランバッターもいればヒットを量産する選手もいて、それぞれの個性を活かした活躍をしています。でも、基礎となる練習は皆さん同じですよね。就活でも、その基礎を知らないままいろいろな方法を取り入れようとする人も多いんです。
 
濱中 自身の適性がわからず基礎もできてないうちに、一流選手のバッティングを真似しようとするから、そこにギャップが生まれてしまう。だからこそ、基礎を大事にするその姿勢は、心から共感しますよ。そんな岡本社長の、今後の展望もぜひ教えてください。
 
glay-s1top.jpg
岡本 「就活の教科書」は、おかげさまで多くのPV数をいただいているものの、「サイトは見たことはあるけれどサイト名は知らない」という方も少なくないんです。そこで、大学生が普段見ているTikTokやYouTubeなどで動画を配信し、認知度を向上させていきたいですね。いずれは、たまたま検索してたどり着くのではなく、すべての就活生に最初から「就活の教科書を見れば、必要な情報が得られる」と思っていただけるよう普及させていきたいと思います。
 
濱中 岡本社長が就活生にとことん寄り添ったサービスを提供していることがよくわかりました。忙しい就活生が、就活のトレンドをワンストップでキャッチできる「就活の教科書」は、非常に役に立つサイトだと思います。これからも、多くの就活生をサポートしてあげてください!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
苦手なことやしたくないことを仕事にしなければ、日々の中でちょっとした楽しみが見つかると思います。強みを出せる仕事であれば、さらに楽しくなりますね。
(岡本恵典)
 

:: 企業情報 ::

株式会社Synergy Career/就活の教科書

〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-5-13 桜橋第一ビル304号

ホームページ
https://synergy-career.co.jp
https://reashu.com (就活の教科書)

 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事