B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

熟練の技術で手際良く 電気工事のプロ集団!
合同会社MARKK DENKI 代表 大森篤

 
プロフィール 滋賀県出身。20代の頃に電気工事業界に入る。長きにわたって個人事業主として活動した後、2018年に法人化して(同)MARKK DENKIを設立した。2021年7月には、電工事業の拠点を兼ね、(株)エディオンのフランチャイズグループとして家電製品の小売り業とiPhoneの修理業も行う店舗もオープン。地域密着型のサービスを展開している。【ホームページ
 
 
 
滋賀県大津市を拠点に電気工事全般を手がける、合同会社MARKK DENKI(マークデンキ)。大森篤代表は、電気工事の業界一筋に約30年もの経験を積んだベテラン技術者だ。電気工事以外にもリフォーム工事の技術も身に着けてきたという大森代表は、新たに家電製品の小売りも行う店舗をオープンし、地域密着型のサービスを展開している。そんな同社の事業内容と、大森代表の仕事にかける思いを詳しく聞いた。
 
 
 

リフォームの技術も有する電気工事のプロ

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 合同会社MARKK DENKIさんは滋賀県大津市を拠点に、住宅などの電気工事を手がけておられるそうですね。大森代表は、この業界一筋で歩んでこられたのでしょうか。
 
大森 はい。20代前半で電気工事の仕事を始めてから、30年ほどになりますね。しばらくは個人事業主として活動し、2018年に法人化しました。
 
畑山 大ベテランですね! 私が今お邪魔しているこちらの店舗では、家電製品の小売りも行っているとうかがっています。
 
大森 弊社の拠点とするため、昨年2021年7月にオープンしました。実はこの店舗の空調、配線、照明はもちろん、壁や床張りまですべて自社で施工したんですよ。壁のクロスなどは本職の業者さんに手がけていただいたものの、トイレなどの水回りも私が設置したんです。
 
畑山 それはすごい! 電気工事以外にも、そんなに多彩な技術をお持ちとは驚きました。
 
大森 電気工事業は、例えば配線を通すために一度、壁や床を取り除いたのちに新たに張り替えるといった、リフォームにも通じる技術を必要とする仕事です。ですから、内装や水回りの工事、さらには家の周りの外構工事なども行えますよ。
 
畑山 そんな大森代表が率いるMARKK DENKIさんがどんな会社なのか、詳しくお聞きしていきましょう。