B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

社員と共に成長を続ける 地域思いの住宅販売企業
マツダホーム株式会社 代表取締役 松田泰彰

 
プロフィール 大阪府出身。高校を卒業後、アルバイトなどを経て不動産業界に入る。主に営業職として従事し、さまざまな経験を積んだのちに、マツダホーム(株)を1996年に設立。自社建築の住宅販売や注文住宅販売をはじめ、建築工事、リフォーム、不動産賃貸など幅広く手がける。地元・八尾市への思い入れが強く、イベントを主催するなど地域貢献活動にも力を入れる。【ホームページ
 
 
 
憧れのマイホームの購入。一生に一度あるかないかの買い物だからこそ、誰もが最大限、思い描いた住まいを叶えたいと思うはずだ。マツダホーム株式会社は長年、大阪・八尾に密着して事業を行ってきた強みを活かし、地域の特色を踏まえた暮らしやすい住宅を提案。丁寧なヒアリングはもちろん万全のアフターフォローまで、顧客第一主義の家づくりを貫いている。同社の松田泰彰代表取締役に、仕事と八尾への思いを語ってもらった。
 
 
 

大阪・八尾を拠点に住宅販売などを手がける

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 大阪府八尾市のマツダホーム株式会社さん。住宅販売などを手がける会社だとおうかがいしております。松田社長は、不動産業界はもう長いのだそうですね。
 
松田 ええ。私がこの世界に入ったのは21歳のときで、2022年現在業界歴は37年になりますね。生まれ育ったこの八尾市に貢献したい思いで、長らく八尾に根付いて事業を展開しております。少子化が進んではいるものの、このエリアは子育て世代の方々が多いこともあって、特に建売住宅などは需要が増えているんですよ。
 
畑山 なるほど。松田社長は地元愛に溢れた方なんですね。
 
松田 実は事業以外にも、この周辺で開催される催事に協力させていただいたり、地域活性化につながるイベントを主催したりしているんですよ。地域のお祭りでは太鼓台を動かしたり金魚すくいなどの屋台を出したりして、地元の皆様に喜んでいただいていると思います。そもそも私自身、祭りが大好きなんですよね(笑)。
 
畑山 祭りは大人も子どもも楽しめますものね。松田社長は本当にこの地域のことを思っていらっしゃるんだなあ。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事