B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

働く女性の心に寄り添う 愛のあるカウンセリング
Espoir Mermaid 代表 谷本広宣

 
プロフィール 大阪府出身。運送業からIT業に転職。一般人として働く中で自身や組織の在り方に疑問を持ち、さまざまな書籍を読んで知見を広げた。その中で著名な心理カウンセラーの言葉に感銘を受け、愛の大切さに気付きヒーリングの道を志す。2021年、カウンセリングを行うEspoir Mermaidを立ち上げた。自己肯定感を高めるノリメソッドは、女性の経営者・起業家から支持を受け、各メディアでも取り上げられている。【ホームページ
 
 
 
「ジェンダーギャップ指数2021」によれば156ヶ国中120位と、女性の社会進出が遅れている国として注目された日本。そんな中、カウンセリングを通じて働く女性をサポートしているのがEspoir Mermaid(エスポワールマーメイド)の谷本広宣代表だ。悩みを聞き、心に寄り添い、瞑想を取り入れたヒーリングで癒しを与える。自分自身の「こうしたい」に気付くことが幸せへの第一歩。これがノリメソッドで、その核心にあるのは愛だという。
 
 
 

愛を求めていた自分に気付く

 
glay-s1top.jpg
聞き手 西宮市を拠点に、働く女性の方々をメインにカウンセリングや人生相談を行っておられるEspoir Mermaidの谷本代表。まずはこれまでの歩みを教えてください。
 
谷本 私はもともと運送業界やIT業界で働いていました。その日々の中で常に、自分の仕事や組織のあり方に、何かが欠けているような違和感を覚えていたんです。その疑問を解くために、哲学や心理学の本を読み漁っているうちに、心理カウンセラーの心屋仁之助氏のご著書に出合い、その言葉に感銘を受けましてね。自分が探し求めていたものは“愛”だと気付いたんです。「愛は自分の奥深くにある」と悟っていく中で、自然とヒーリングの世界へ導かれました。
 
聞き手 自分の利益のために働くのではなく、誰かの助けになりたいという価値観にシフトチェンジしたということでしょうか。
 
谷本 ええ、そうですね。以前の自分のように愛を求めて苦しんでいる人の一助になりたいと思うようになり、ヒーリングを学び始めました。そして2021年、ヒーラーとして起業したんです。