B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

電気工事は何でもお任せ 攻めの姿勢で事業を展開
株式会社エジデン 代表取締役 絵島崇

 
プロフィール 福岡県出身。ロックバンドに夢中になり、福岡から大阪に出て音楽活動の幅を広げる。その後、音楽で生活を成り立たせる難しさを感じて電気工事業界へ。2009年に友人と高島電機を設立後、その会社を引き継ぎ、2017年に(株)エジデンに社名を変更した。事業内容は、空調機器・電気工事、結線・中古家電製品の販売、消防車の組み立てなどのほか、不動産事業にも着手している。【ホームページ
 
 
 
人とのつながりを糧に電気工事から業務拡大を続けている、株式会社エジデン。B-plusに5度目の登場となる今回も、コロナ禍に負けない絵島崇代表取締役のビジネス哲学が、優しく柔らかい口調で語られている。安定した事業収益をキープしながら、新たな戦略で攻めと守りを繰り返す絵島社長。顧客第一主義という基本に忠実だからこそ地域や取引先から強い信頼を得ているのだろう。その勢いは止まらない。
 
 
 

職人としての成長が喜びで電気工事の道に

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 本日のインタビューは、大阪府松原市を拠点に電気工事を中心に多岐にわたる事業を幅広く手がける株式会社エジデンさんです。今回でなんと1年ぶり5回目のB-plus登場だそうですね! 私は初対面ですので、エジデンさんについて一からうかがっていきます。まずは、これまでの歩みから教えてください。
 
絵島 私はもともと福岡県でミュージシャンをしていて、音楽活動を本格的に広げていくために25歳のときに大阪に出てきました。
 
畑山 意外な経歴に少し驚きました。どんな音楽ですか?
 
絵島 ロック系です。BOØWYやZIGGY、T-BOLANといったバンドの曲を好んで聞いていましたね。
 
畑山 私も馴染みのあるミュージシャンばかりなので、同世代かな。私は1975年生まれで、今年2022年で46歳になります。絵島代表はおいくつですか?
 
絵島 同学年の同い年です(笑)。
 
畑山 話が合うわけだ(笑)。音楽活動のために大阪に来て、その後はどのような展開に?
 
絵島 友人の勧誘で電気工事を始めたのがきっかけで、職人として成長する喜びに魅了され、現在に至ります。