
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
稲味 この仕事を始めるにあたり、お墓のガラスコートをしている業者がほかに見当たらなかったので、これまでにない新しいサービスを提供しようと始めました。お墓は故人にとっての家だと考えており、お墓をきれいに保つことは子孫の役目だと思います。
畑山 お墓をガラスコーティングするとどんな効果が期待できるのでしょう?
稲味 お墓は屋外放置状態になっているところがほとんどです。なので、風で飛んでくる砂埃等によって傷つき、雨が染み込み墓石が劣化します。日本はpH4.8の酸性雨が降っているんですよ。特に彫り文字部分には磨き加工がかかっていないため、カビや水垢がつきやすく、「○○家」の文字が赤黒くなっているお墓もよく見かけます。近年では比較的安価に購入可能な中国産の墓石が多いですね。外国産の材料は石目が粗く傷がつきやすくなってしまう傾向にあるようです。「善徳コート」を施工することで、多少粗目の石材に起こりやすい“小傷から酸性雨の浸透”を防ぎ、美しい状態を長期間キープすることが可能です。
畑山 お墓は頻繁に訪れることが難しいので、まめに手入れができなくてもきれいな状態を保てるのは嬉しいですよ。それにしても、なぜお墓にガラスコーティングをしようと思われたのかが気になります。

畑山 お墓を身近に感じるようになって、新たなニーズを発見したわけですね。しかし、業者に頼まずに自分でやってしまおうという方も出てくるのではないですか? プロに頼んだ際の強みをぜひお聞きしたいです。