B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

ユーザー本位の姿勢貫く 新世代の住宅塗装業
上田塗装 代表 上田和馬

 
プロフィール 兵庫県出身。高校卒業後、塗装会社に延べ10年間勤務し、2019年11月に独立。上田塗装としてスタートを切る。関西一円をエリアに、マンションや戸建ての外壁・屋根塗装をはじめ、防水塗装、部分塗装にも対応。3度塗りなど基本に忠実に、顧客との対話を重視する。中間マージンなし、地域密着を掲げるほか、マナーの徹底やアフターフォローにも力を入れている。【ホームページ
 
 
 
兵庫県宝塚市から関西一円に営業エリアを広げる上田塗装は、その道10年余り、外壁や屋根の塗装のプロである上田和馬代表が立ち上げた若い会社だ。仕事と真摯に向き合うのはもちろん、上田代表自身が経験した下積み時代の経験から、今後出会うであろう新しい人材には最初から実地に塗装を経験させ、そのおもしろさを伝えたいと語る。新世代の職人らしい発想が印象的な上田代表に、これまでの歩みや、現場で貫くモットーをうかがった。
 
 
 

関西一円で外装や屋根など幅広く塗装

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー タージン(タレント)
タージン 兵庫県宝塚市に拠点を置く上田塗装の上田代表にお話をうかがいます。一口に塗装といっても内容は幅広いと思います。事業内容を詳しく教えてもらえますか?
 
上田 戸建て住宅、マンションの外装や屋根の塗装から、防水塗装、部分塗装と何でも引き受けます。新築の場合は吹付塗装も行いますが、今はリフォーム中心なのでローラー塗装が多いですね。
 
タージン 塗装のことなら何でも、幅広く対応してもらえるのはとても頼もしいです。宝塚からさまざまな町に出かける毎日だと思います。注文を受けるエリアは決まっているんですか?
 
上田 関西一円ならどこへでも行きます。時にはもっと遠方までうかがうこともありますね。一度、仲間の業者と一緒に四国の高知県でも作業したこともありますよ。
 
タージン 高知まで行くとは、フットワークが軽いですね。見るからに若々しくさわやかな上田代表が、塗装業界に足を踏み入れたのはいつ頃でしょう?
 
上田 18歳の時に先輩の誘いで手伝いに行ったことがきっかけですね。もともと建設業には興味があったので、私の中では自然な流れでした。
 
タージン 当時の職人の世界がどのような感じだったのかも気になりますね。最初から丁寧に教えてもらえるものなんでしょうか?
 
上田 いえ、人数が多かった事情もあって、3年目にその職場を離れるまで、ほとんど塗らせてもらえませんでした。もっぱら材料を運ぶなどの雑用ばかりでしたね。
 
タージン やはり、想像通りの厳しい世界だったんですね。