建設全般に精通する大規模修繕の施工会社

インタビュアー 名高達男(俳優)
細谷 はい。私は16歳で建設業界に入り、2014年に独立しました。現在の職種で最初に勤めたところは職人気質な性質の会社で、メインの塗装業以外にもさまざまな工事をどんどん受注する会社でしたね。反対に、次に入社したところは他業種出身の社長のもと、効率良く仕事を進める会社でした。公共工事のノウハウもそちらで身に付けたんですよ。
名高 細谷社長はまったくタイプの異なる会社でキャリアを積まれた、たたき上げの職人さんなんですね。
細谷 塗装や防水など、建設に関わることをひと通り経験でき、こうして起業できるくらいの職人に育てていただきました。特に、構造や施工のノウハウを習得できたことは、私が防水工事の看板を掲げて独立するきっかけにもなったんですよ。雨漏りの修繕でも、建物の構造や施工のハウツーがわかっていないと、他の箇所を傷めてしまう可能性がありますからね。
名高 確かに、雨漏り修繕をするにしても天井を剥がしたりまた戻したりなど、水が漏れ込んでくる箇所をふさいで終わりというわけにもいかないですもんね。