美しく長持ちする!
職人親子の塗装会社
親子で目指す新しい倉敷建装

品質第一のサービスを提供!
笹木(弘) 高品質な塗装をすることはもちろん、お客様とその近隣の方との信頼関係を築くことを大事にしています。職人のマナーが悪いがために、お客様が近隣の方とトラブルになることもありますからね。職人は作業が完了すれば、そこで終わりですが、お客様と近隣の方の関係はずっと続いていくので、そこを壊さぬよう、作業にあたっていますよ。
西岡 素晴らしい。ただ作業をするだけではなく、お客さんの立場になって想像力を働かせて対応してくれるからこそ、選ばれる業者になれるんだと思います。倉敷建装に屋号を変えて3年。瑛次さんも職人デビュー3年目ですよね。笹木代表から見て、働きぶりはいかがですか?
笹木(弘) これまでたくさんの若い職人を見てきた中で、たった3年でここまでしっかり仕事をしている人材は見たことがないです。よく頑張っていると思いますよ。
西岡 瑛次さんは、アルバイトとしてこの仕事を始め、プロになってから、気持ちに変化はありましたか?
笹木(瑛) 仕事への向き合い方はだいぶ変わりましたね。私の言動一つで倉敷建装の評価も変わるので、細部まで手を抜かずに、美しい仕事をするように心がけていますね。養生をする際もそれは一緒です。単に、塗装箇所以外に塗料が付着しないようにカバーするだけでなく、その見栄えもよくなるように、妥協のない作業をします。
西岡 とても3年目とは思えませんよ。そこまでのプロ意識で仕事をしてくれるのなら、お客さんにとっては頼もしい存在でしょうね。立派な息子さんがいて、笹木代表もさぞ心強いと思います。お二人が描く今後のビジョンなどがあれば、お聞かせください。

笹木(瑛) 塗装屋で終わりではなく、将来的には高校で専門的に学んでいた内装デザインの分野にも関わっていけたらいいなと思っています。父の技術を継承しつつ、さまざまなことにチャレンジし続けていきたいです。
西岡 お二人からはお互いを信頼する気持ちが溢れているのが感じられて、本当に素敵な親子関係だと思いました! 笹木代表が培ってきた技術に、瑛次さんが新しい色を加えていけば、岡山県一の塗装会社になれると思いますよ。これからも応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
メリハリをつけて、オフを楽しむこと。 そうすれば仕事も自然と楽しくなります。そのきっかけをつくってくれたのは瑛次なので、感謝しています。
(笹木弘樹)
:: 事業所概要 ::
■ 社名 | 倉敷建装 | |
■ 本社 | 〒710-0802 岡山県倉敷市水江1582-4 | |
■ 事業内容 | 一般住宅塗装/アパート・コーポ塗装/外壁・屋根塗装 | |
■ 設立 | 平成12年9月 | |
■ 従業員数 | 3名 | |
■ ホームページ | https://ssk-tosou.net/ |