複数業界での人材活用で
はたらく喜びを想造する
縦横でつながる事業とメンバー間との信頼

渡辺 事業を縦軸と横軸の両方に伸ばすことです。現在、弊社では物流や介護、コールセンターなどさまざまな事業に関わっており、縦軸としてそれぞれに専門特化すると同時に、横軸として社内横断的に結びつきも強めています。この強みは今回のコロナ禍でも発揮されました。ステイホームで飲食業界が冷え込んだものの、そのぶん深刻な人手不足に陥った物流業界にリソースを注入することができたんです。
水野 なるほど。各事業を横軸でつないでいたから、大きな波を分散することができたんですね。
渡辺 その通りです。また、縦にも深く掘り下げていたので、その業界の状況や現場で働いている人たちが何に困っているのかといった情報も入手できました。そこから、「一緒にどうやって乗り越えていきましょうか」とお客様にご提案することができたのもよかったですね。このように、複数の事業を縦横に深掘りし、リスクも含めてバランスが取れる経営ができているところが弊社の強みだと考えています。
水野 今のお話をうかがって、渡辺社長は企業全体の大きな歯車を動かすタイプの経営者だと感じました。そのような俯瞰の目はどうやって養ったのでしょうか?

渡辺社長が絶大な信頼を寄せる会社のメンバーたち
水野 社長と従業員とで理想的な関係が構築できているんですね。そこもプラスアルファさんの大きな強みだと思います!