ビルの清掃から除菌まで
「お客様第一」を貫く!
コミュニケーションで顧客満足度も上がる

瀬戸口 私は自ら現場に出て、お客様が求めるものを感じ取りながら清掃することを大事にしています。また、洗剤の仕入れはメーカーさんとの直取り引きにこだわっているんです。専門知識を持った方と直接やりとりすることで新しい情報を得たり、弊社からの要望を伝えたりしやすくなるメリットもあります。そのおかげで、進化し続けるプロ用の洗剤を惜しまずに導入することができていますね。
八木 その姿勢こそ、お客様に信頼される秘訣なのでしょうね。
瀬戸口 ありがとうございます。これはオーナー様との関係も同じで、できる限り間に業者を挟まずに、自社で直接お取り引きをするようにしています。やはり、いくつもの業者が絡むとお客様の意見をお聞きするのが難しくなり、弊社のご説明もお客様に届きにくくなるもの。ですから私たちはコミュニケーションを大事にし、自社に都合がいいことも悪いことも率直にお伝えすることを心がけています。
八木 オーナーさんであれメーカーさんであれ、人とのコミュニケーションを大切になさっているんですね。ビルメンテナンスというと黙々と清掃するイメージがありました。瀬戸口社長の方針はまったく異なるようですね。

八木 なるほど。瀬戸口代表からは、お客様を思う気持ちがしっかり伝わってきます。
瀬戸口 実際、私はスタッフにも口を酸っぱくして「お客様が第一だ」と伝えています。仕事というのはどこを見てするかで結果が大きく変わるものです。私たちの仕事で言えば、上司の顔色ばかりうかがいながら清掃しても施設や店舗はきれいになりません。お客様第一を貫くことで初めて、お客様が求める以上の清掃ができるんです。