全国どこでも対応可能!
中古車への思いも査定

タージン 河井代表のフットワークの軽さには驚きました。車に対する熱い思いが伝わって来るお話です。そんな河井代表だからこそ、車を愛する方々が相談を持ちかけたくなるのでしょう。
河井 先日もご高齢のお客様から連絡を受け、1968年式のトヨタスポーツS800という車を見に行って来ました。病気になってマニュアル車の運転は難しいので売りたいとのことでした。
タージン 1960年代の車とは! トヨタスポーツS800と言えば、クラシックな名車ですよね。

タージン drybearさんのお名前に反した、実にウエットなお話です。一緒に働くスタッフも皆さん、楽しそうにお仕事されています。これからも個性あふれる車と人情を大切に、より一層のご活躍を期待しています。
「仕事を楽しむ」とは‥
やはり好きなことを仕事にするということですね。私は幼稚園の卒園アルバムに、「車屋さんになりたい」と書いていました。それからずっと車への思いは揺らぐことなく、大人になった今、その夢を実現することができてとても楽しんでいます。
(河井拓磨)
:: 事業所情報 ::
drybear
〒569-0832 大阪府高槻市唐崎中2-9-34
ツイッター
https://twitter.com/drybear2017
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/9731102/detail.html (グーネット)