革新的な挑戦を続ける
狭山茶の製造・販売会社
妥協しない心を持ち、日々前進を続ける

田畑 1日分の葉酸が摂取できる「狭山茶コーラ」や、ほうじ茶を使った焼酎などですね。特にほうじ茶焼酎は、お茶の芳醇な香りが際立っており、おかげさまで大変ご好評をいただいています。いずれも、お客様にお茶をより身近に感じていただけるだけでなく、機能性表示食品を目指し、葉酸などの栄養素を手軽に摂取できるようにと考えているですよ。
鎮西 コーラに焼酎ですか! どちらもおいしくても、一般的には健康的なイメージとはあまり結び付かないですよね。それをあえてお茶と組み合わせて、しかも栄養を手軽に摂取できるような商品にするなんて驚きました。最初に田畑社長がおっしゃっていたように、まさに既成概念を打ち破る画期的なアイデアだと思います。
田畑 ありがとうございます。ほかにも、弊社の農園ではお茶以外にさまざまな野菜も栽培し、販売しているんですよ。今の時期、冬場は里芋などがおすすめですね。もちろん、それらの野菜もすべてオーガニック栽培を行っています。すぐに売り切れになるほど、とても評判がいいんですよ。
鎮西 お野菜までオーガニックにこだわっていらっしゃるんですね。田畑社長はどうしてそこまで手間を惜しまず、細かいところまでこだわり続けられるのでしょう?

鎮西 その飽くなきチャレンジ精神は本当に素晴らしいですね。近頃は多くの方が自分自身の生活を守ることで精一杯で、何事も足踏みしてしまいがちです。でもそんな中、田畑社長は決して妥協せず、常に挑戦する心を持ち続けることで、日々前進されているのだと感じました。これからも多くの方にお茶の魅力を伝えていってほしいと思います。頑張ってください!
「仕事を楽しむ」とは‥
お客様に喜んでいただくためにより良い商品の開発や製造について常に考えることこそが、私の仕事の楽しみです。欲張ることなく、満ち足りた心を持つ「吾唯足知」の考えを常に大切にしていきたいですね。
(田畑忠良)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社田畑園/お茶の田畑園 | |
■ 本社 | 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富2265 | |
■ 事業内容 | お茶の製造・販売 | |
■ 設立 | 昭和62年1月 | |
■ ホームページ | https://tabataen.com/ http://www.tabataen.net/lpo (狭山茶の酸化還元作用について) |