B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

未来につなげる印刷素材で 社会に役立つ製品を開発
有限会社エイチ・ティープログレス 代表取締役 染野ひろ美

 
プロフィール 東京都出身。長らく印刷業界で働いた後、(有)エイチ・ティープログレスの代表取締役に就任。ファブレス化を推進し、商品や技術の開発に注力できる体制を整える。防水性・抗菌性・防カビ性に優れた特徴を持つ新素材「ストーンシート」に着目し、コロナ禍における感染症対策の他、環境保全をはじめとしたSDG‘sへの貢献も期待されている。【ホームページ
 
 
 
印刷事業を手がける有限会社エイチ・ティープログレスは提携企業が開発した「ストーンシート」を用いた製品開発を手がけている。ストーンシートは石灰石を主な材料とするため、自然環境にも優しく、未来を見据えた新しい印刷素材だ。しかもポスターの掲示板を破壊するような台風の中でも破れずに残るほどの耐久力に加え、抗菌、防カビの優れた性能を持ち、コロナ禍で大きく注目されつつある。優しさと強さを兼ね備えたヒーローのようなストーンシート。その魅力に深く迫った。
 
 
 

ファブレス化で注目した「ストーンシート」

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 鎮西寿々歌(タレント)
鎮西 印刷事業を運営する有限会社エイチ・ティープログレスさん。こちら、きれいなオフィスですね! 印刷機が並ぶ工場をイメージしていたので驚きました。
 
染野 ありがとうございます。弊社はファブレス企業ですので、製造を提携会社にすべて委託しているんです。機械の稼働率に意識が向いてしまうと、商品開発にも注力できませんからね。
 
鎮西 電子化やペーパーレス化が進む中で、印刷業界も変革のときを迎えていると聞きます。開発にも力を入れていくことが大事だと染野社長はお考えなんですね。
 
染野 加えて、共存の意識も大事だと考えています。業界における私たちの役割は、お客様のニーズとそれぞれの印刷会社が持つ強みの架け橋となること。業界内の縦横のつながりを太くすることで、印刷業界そのものが活性化できると考えています。
 
鎮西 業界内でいがみ合うより、絶対いいと思います。提携先の会社さん同士で得意分野を持ち寄って、よりよい商品も誕生しそうですし。
 
染野 まさにその通りで、この夏に完成した防水、抗菌、防カビ機能を備えた「ストーンシート」の製品はその代表なんですよ。
 
鎮西 どんな製品かぜひ詳しく聞きたいです!
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事