不動産の状況を調査し
登記まで行うプロ
学びや成長に終わりはない

近藤 発端は、土地家屋調査士業界の内向的な姿勢を変えたいと思ったことですね。その当時の私は若手の勉強会の会長として、業界風土の変革に挑んでいました。思うような成果を挙げられず悩んでいたとき、とあるセミナーで、「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」という話を聞き、「周囲を変える前に自分を変えよう」と思い立ったんです。そうすると人生はおもしろいもので、自分が変わろうと決めたタイミングで、知人からNLPというアメリカ発の心理学を学んでみないかと誘われたんですよ。それにトライしてみると、これがまた刺激的でしてね。
畑山 NLPは経営者や政治家にも学んでいる方がいるといいますね。近藤代表にはどういうところが刺激的だったのでしょう?

畑山 お話をうかがっていると、学びや成長に終わりはないんだなと実感します。特に近藤代表は、楽しみながら、常に自己をアップデートされているのがすごいですね。近藤流の仕事を楽しむコツや思考法を指南いただければ嬉しいです。
近藤 仕事と遊びのメリハリをつけることが大事だと思っています。また、自分のやりたいことをやりましょう。実は最近、車を買い替えることがあったんです。そのとき、つい世間体を気にして車種を選びそうになった自分がいました。でも、残りの人生であと何回車を買い替えられるかわかりませんよね。だったら、本当に欲しいものにしようと考え直したんですよ。今はそれで正解だったと感じています。私は今、やりたいかやりたくないかという基準で、物事を選択するようにしています。
畑山 士業の方にはお堅いイメージがありましたが、近藤代表と話すと、なんだか前向きな気持ちになれますね。ぜひこれからも近藤代表らしさを発揮して、活躍してください!
「仕事を楽しむ」とは‥
メリハリが大事ですよね。仕事だけに偏りすぎると、つまらない人生になってしまいます。より充実した人生を送るためには仕事と遊びのバランスが大切。そして「本当はどうしたいのか?」と自分に問いかけ続けるのも大切だと思います。
(近藤正行)
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | 近藤測量登記事務所/近藤建設株式会社 | |
■ 所在地 | 〒497-0030 愛知県海部郡蟹江町宝1-13 第四近藤ビル2F | |
■ 事業内容 | 土地登記/建物登記/測量業務 | |
■ 設立 | 平成13年2月 | |
■ ホームページ | https://www.coach-kondo.com |