唯一無二の株式投資法
人生はクレージーな冒険
327ヶ国制覇して、子どもに夢を与える


これまで訪れたのは131ヶ国。挑戦はまだまだ続く
岡崎 著名なベンチャー企業の社長などもホテル暮らしの人がいらっしゃるので、人によってはこのスタイルが適しているのでしょうね。
八木 ところで、ホームページのトップ画面を拝見すると「327カ国制覇へ」と掲げておられますよね。世界の国の数は200ほどだと認識しています。これはどういった意味なのでしょう?
岡崎 社会科の教科書に載っている国は、国連加盟国数の193ヶ国でしょう。しかし、例えば、旧ソ連の地域では「○○自治共和国」というエリアが30くらいあります。世界制覇を193ヶ国と教科書通りに掲げるより、常識の斜め上をいく旗を掲げたほうが子どもに夢を与えられるのではと思い、327ヶ国としました。
八木 確かにインパクトもあるし、子どもも興味を抱くでしょうね。今までに何ヶ国くらい回ったのですか?
岡崎 これまで131ヶ国を巡りました。最近はカタールで世界陸上を観ましたよ! 観光だけでなく、その国の経済や産業、地域性、国民の傾向など体感してきました。
八木 憧れる人生ですね。ほかにも、今後の目標があればお聞かせください。

八木 自らを「冒険投資家」と呼称するわけがよくわかりました。「自主性・積極性・好奇心」など、どれをとっても素晴らしいですね! 我々が生きるこの世界の、その先の次のステージで生きているという印象で、私が初めて出会ったタイプの方だと感じました。今日はとても勉強になりました!
「仕事を楽しむ」とは‥
「仕事を楽しむ」という発想を飛び越えて、自分の生きている意味として、投資をやっていますね。
(岡崎健一)
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | オカケン | |
■ 事業内容 | 投資法講習会・セミナー開催 | |
■ ホームページ | https://okaken-freedom.com | |
■ フェイスブック | https://www.facebook.com/kenichi.okazaki.5 |