個人の配送ドライバーを管理する仕事

インタビュアー 矢部みほ(タレント)
山口 はい。最初は私一人でスタートしました。立ち上げから4年以上が過ぎた今では、ドライバーを50人ほど抱える規模になりましたので、私は主に、現場管理などを行っています。配送エリアは神奈川県内がメインで、都内に行くこともありますね。
矢部 神奈川は広いですから、かなり広範囲にわたる配送エリアだと思います。現場管理の他には、山口代表にはどのようなお仕事があるのでしょうか。
山口 ドライバーの育成など、配送品質の向上につながる取り組みを行っています。もちろん、必要なときは、私が車に乗って配達をすることもありますよ。
矢部 どういった基準で、それぞれのドライバーさんにお仕事を任せているんですか。
山口 ドライバーさんが働く理由は人それぞれですので、お小遣いが欲しくて働く方もいれば、体を動かしたいから働くという方もいるんですね。ですから、契約を交わすときには「どういった仕事をしたいですか? どのくらい稼ぎたいですか? どのくらいの時間で働きたいですか?」などと尋ねるようにしています。ドライバーさんの希望を聞くことで、各人の目的に合うお仕事を提供させてもらうようにしているんです。