若手技術者を育て
暮らしをもっと便利に
若手に経験の場を与え、夢のある業界に

石坂 弊社の社名にも「ファン」という言葉を用いています。「ポライト」というのは「丁寧」という意味で、丁寧な作業を行うことでお客様に喜んでもらい、ファンになっていただこうとの思いを込めているんです。100%の正確さが求められる業界では、技術力は同業他社と大同小異。そうした中で、弊社の丁寧な仕事と、少数精鋭ならではの小回りの良さは多くのお客様に喜んでいただいています。
三浦 少数精鋭ですか、頼もしいですね。2017年7月現在、従業員の方は何名いらっしゃるのですか?
石坂 私を含めて3名です。多様なニーズに対応するために、この先は従業員を増やしていきたいと思っています。しかし先ほど述べた通り、若手のSEが育っていないために慢性的な人手不足になっているのが業界の現状なんです。
三浦 知識を身につけても、「理想と現実のギャップ」を目の当たりにして転職してしまう、ということでしたね。ギャップをなくすためには様々な工夫が必要になるのでしょう。

三浦 なるほど。確かに、不得意であることと、経験が少ないこととは違います。単に経験が少ないだけであれば、経験を積むことで得意になる可能性がありますからね。
石坂 はい。今後は、新しい技術を用いた仕事にもチャレンジし、若い従業員に経験を積む場を与えたいと思っています。そうすることで、若手のエンジニアがものづくりの楽しさを実感し、彼らが活躍することでその後輩たちがSEを目指したくなるような、夢のある業界をつくっていきたいですね。
「仕事を楽しむ」とは‥
自分が携わったシステムが問題なく稼働しているのを見ると、何物にも代えがたい達成感があります。世の中に新しい便利さを生み出すための、様々なお手伝いができるよう、これからも自身のスキル向上、また若手の育成に尽力していきたいです。
(石坂裕明)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | 株式会社ポライトファン | |
■ オフィス | 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3-12-4 パサニアビル2F | |
■ サテライトオフィス | 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵6-6-16 バイオレットビル3F-7 | |
■ 事業内容 | システム開発 | |
■ 設立 | 平成28年12月 | |
■ 従業員数 | 3名 | |
■ ホームページ | http://www.polite-fun.com |