
インタビュアー 水野裕子(タレント)
小倉 ありがとうございます。木蓮の花って、必ず北を向いて咲くそうで、そこからコンパスフラワーとも呼ばれているんですよ。そんな木蓮のように、当塾も子どもたちの人生の道標になれるように、という思いを込めました。
水野 そうなんですか! 由来をうかがって、ますます魅力的に感じます。そんなモクレンさんの指導スタイルについて、詳しくお聞かせください。
小倉 一番大事にしているのは、生徒一人ひとりとしっかりとコミュニケーションを取ることですね。毎回授業後には振り返りの時間も確保し、一人ずつと対話する時間をつくっています。それによって、その子が抱えている悩みや不安を吸い上げ、そこからどういった方向へ進むのが良いのかを導いてあげられるよう意識しているんです。
水野 それだけ真摯に一人ひとりと向き合っていると、信頼関係をしっかりと築くことができそうですね。ところで、こちらでは英語×プログラミングという珍しい指導もなさっているとお聞きしました。

水野 ゲーム感覚でプログラミングコードを覚えていくことで、英語も自然と身についていくということですね! まさに、現代の子どもたちにマッチした指導法だと思います。今後、英語もプログラミングもますます必須になっていくでしょうし。
小倉 その通りです。そういった面から、将来、世界で活躍できる人材を育てていければと思います。ただ、私一人では見られる人数が限られています。今後は、私の理念に共感してくれる仲間を増やし、教室数も増やしていきたいですね。
「仕事を楽しむ」とは‥
失敗を恐れず、何事にもチャレンジしてみること。それが成功につながれば、自然と意欲も湧くと思うんです。楽観的な考え方を持つことが、仕事を楽しむコツですよ。
(小倉圭介)
:: 事業所情報 ::
学習塾モクレン
〒630-0243 奈良県生駒市俵口町1113-15
ホームページ
https://mokuren-juku.net/
Instagram
https://www.instagram.com/mokuren_juku/