B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

動きと脳を連動させ 体の痛みを取り去る
ASCメディカルラボ 代表 神野甯世

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 石黒彩 (タレント)
石黒 地下鉄京橋駅から徒歩2分という好立地にある女性専用整骨院・ASC(エーエスシー)メディカルラボさん。まずは、神野甯世(かんの やすよ)院長が治療家の道を志したきっかけから教えてください。
 
神野 私は、心理カウンセラーを目指して大学の心理学部に進学しました。所属したバレーボール同好会の練習で膝を痛め整形外科に行ったところ、医師は「レントゲンで異常がない」と言うだけ。痛みで座ることもできず、途方に暮れた私を救ってくれたのが整骨院でした。心も体も癒された私は同じ業界に進もうと決意し整骨院に弟子入りしたんです。働きながら専門学校で勉強し柔道整復師の資格を取りました。
 
石黒 ご自身の体験が原点になっているのですね。院の内容を詳しく教えてください。
 
神野 受付時間は平日が12時から20時まで、土曜日は9時30分から16時までで、実費診療のみの整骨院となっています。私の施術はASC他動的運動療法と呼ばれるものでして。わかりやすくご説明すると、体の痛みは日常の動きが滞り全身がうまく連動しなくなったことを脳が感知し発生するんです。
 
石黒 確かに、痛みを感じているのは体ではなく脳だそうですね。
 
神野 ええ。ASC他動的運動療法では、手足をゆっくりと動かして、抵抗を感じた瞬間の動作を正しい動きに改善します。その運動プラグラムを脳に送ることで、痛みを感じない体にしていくんです。よく「筋肉を鍛えればいい」と言いますが、むしろ筋肉を緊張させすぎると痛みが出やすくなります。そうではなく正しい歩き方や姿勢を体に覚えさせ、脳のプログラムを書き換え、全体の動きのバランスを取ることが大事なんです。
 
glay-s1top.jpg
石黒 脳と体を根本から変えることが大切であると。ところで、施術室が広く、大きな鏡があるのが気になります。
 
神野 当院は生活での基本動作である立ち方、座り方、歩き方などのチェックや練習をします。そして鏡に映したご自身の姿を見ていただいたり、写真を撮ったりして体の問題点を客観的に知っていただくんです。日常生活でのアドバイスも含め、目指すゴールに向けて皆様と二人三脚で挑むのが私の施術。これからも、一人ひとりの夢の実現をお手伝いしていきたいですね!
 
石黒 ASCメディカルラボさんには、歩き方の矯正や指導といった魅力なメニューがたくさんありました。ぜひ、今後も体の痛みに悩む方々に親身な施術を続けてください!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事だけでなく、人生において言えるのは、すべて自分が選択してきたという自覚を持つことだと思います。自分が選んだ道の先に何が待っているのか、想像するだけでワクワクします。
(神野甯世)
 

:: 事業所情報 ::

ASCメディカルラボ

〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-21-7 富士林プラザ10番館702

ホームページ
https://asclabo.com/

※営業電話は固くお断りいたします