B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

愛犬の魅力を引き出す ペットサロンを運営
ペットサロンCoco 代表 千田裕子

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー タージン(タレント)
タージン 京都市右京区でワンちゃんのトリミングを手がけるペットサロンCoco(ココ)さん。ワンちゃんを預かるペットホテルのサービスも展開しているそうですね。まずは、千田代表の歩みをお聞かせください。
 
千田 私は専門学校でトリマーになるための勉強をして、伏見区でサロンをオープンしたんです。並行してトリマーの講師を4年ほど務めていたこともあるんですよ。そうやってトリマーとして経験を積みながら、20年以上この業界に携わってきました。2022年10月にこの右京区に移転し、店舗をリニューアルオープンしたところです。
 
タージン サロンの特長はどんなところにありますか?
 
千田 受付からトリミングまで私が最後まで責任を持って対応し、ワンちゃんの魅力を引き出すトリミングをします。また、ワンちゃんの皮膚と被毛の健康を保つハーブエッセンスパックや、シャンプーでは落としきれない汚れを取り除く泥パックなど、おすすめできるメニューをそろえていますよ。また、パピーやシニアだけでなく、持病のある子やケガの後遺症が残っているワンちゃんでも、身体に負担がかからないよう施術するので、ご安心いただきたいです。愛犬のケアにお悩みの方はぜひご利用いただきたいですね。
 
タージン 長年のキャリアの中で、トリミングのテクニックや犬種ごとのトリミング方法など、多くのノウハウを培ってきた千田代表なら、安心して任せられますね。
 
千田 ありがとうございます。今でも伏見区で運営していた頃のお客様がたくさん来てくださっていて、非常に嬉しいです。
 
タージン ワンちゃんを大切に思う気持ちが伝わるからこそ、お客さんと信頼関係を築けているんだと思います。私はマルチーズを飼っていて、最近トリミングに行きました。被毛が短くなり寒そうでしたよ。
 
glay-s1top.jpg
千田 マルチーズは被毛で体温調整をしないので、短くカットすると寒さを感じます。ですから、仮に素肌が透けるくらいカットした場合、冬の外出時は洋服を着せるのがおすすめですよ。夏場は、紫外線予防にもなります。
 
タージン いいことをお聞きしました! 千田代表からアドバイスをもらえればワンちゃんを飼い始めたばかりの方も安心ですね。お客さんにとって、ペットは家族そのもの。経験豊富な千田代表なら安心してお任せできると思いました。今後もワンちゃんの魅力を引き出してあげてください! 
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
トリミング後にワンちゃんのかわいい表情を見ることができると、とても嬉しいです。
(千田裕子)
 

:: 店舗情報 ::

ペットサロンCoco

〒615-0053 京都府京都市右京区西院久保田町4-5

ホームページ
https://www.petsalon-coco.net