
インタビュアー タージン(タレント)
小林 パッケージに入っている市松模様は母が好きだったんです。もともとこの味こんぶも私の母が得意だった一品でして。よく炊いてはご近所さんや知人の方にお配りしていました。そんな母の味を後世にまで残したいという思いから生まれたのが「京 縁結び」味こんぶです。母に聞いたところ、私の祖母から受け継いだ味だそうです。
タージン 3世代にわたって受け継がれてきた味を商品化された、と。その行動力が素晴らしいです! お母様も喜ばれているでしょうね。
小林 これまで母の味に慣れ親しんできた方にも、もう一度母の味こんぶを味わってもらえたらな、と思っています。よかったら、タージンさんも召し上がってみませんか?
タージン ありがとうございます! では、さっそくいただきます。――昆布が肉厚で柔らかく、とってもおいしいですね。味のアクセントになる山椒がまた良い!
小林 昆布はコクと甘味があり、肉厚な利尻昆布を使っているんですよ。素材は、私自らが市場へと出向き、いろいろなものを試したうえで厳選していますから自信があります!
タージン この大きめのじゃこも良い味を出していますよね。しいたけも、とっても味わい深いです。いやぁ、これは本当においしい。
小林 よかったら白米もあるので、一緒に召し上がってみてください。
タージン これは嬉しい! ご飯と一緒に食べると、またさらにおいしいですね。この年になると、こういう素朴な味わいが一番だとしみじみと感じます(笑)。

タージン 限定と言われると、さらに購買意欲がそそられますよ(笑)。海外受けも良さそうな商品ですから、今後京都のみならず世界にも広まっていきそうで楽しみです。
小林 ありがとうございます。将来的には世界中に販路を広げ、より多くの方に味こんぶのおいしさを伝えていければと思っています。
「仕事を楽しむ」とは‥
コミュニケーションを取ることです。インターネットが発達し、直接言葉を交わさなくても商品の売買ができる時代になりました。しかし、直接お客様と会ってお話しすることが、私の仕事の楽しみとなっているんですよ。
(小林未央子)