
インタビュアー 狩野恵輔(野球解説者)
戸田 京都で生まれ育った私は、子どもの頃から野球に打ち込んできました。ところが高校2年の夏に公式戦でセンターを守っていたとき、味方の選手と衝突して鎖骨を骨折してしまい、治療に1ヶ月もかかってしまったんです。このときお世話になった先生にあこがれて、自分も人を治す立場の人間になろうと決意しました。それで柔道整復師の資格を取り、大阪の整形外科クリニックと京都の接骨院で経験を積んだんです。京都の整骨院では分院長も務めました。
狩野 どのような縁があって、西宮を開業の地に選んだのでしょうか。
戸田 妻が神戸市出身で私は子どもの頃から阪神タイガースファンだったので、独立するなら阪神にゆかりのある地に立ち上げようと決めていたんですよ。念願を叶えオープンしたのは今年2022年、8月15日です。
狩野 院内は白を基調とした内装でさわやかですよね。ユニークな店名の由来も気になります。
戸田 阪神ファンなので「タイガー」にしようと考えていたのですが、インパクトが強すぎると思って自重しました(笑)。そこで一度で覚えてもらいやすく、親しみもあり、そして百獣の王のようなナンバーワンの存在になるという意味を込め「らいおん」を選んだんですよ。

戸田 当院は、一人ひとりの患者さんを丁寧に施術するため予約優先制にしています。ケガやぎっくり腰や寝違えのような急性の痛みは手技を中心とした保険施術で対応し、肩こり・腰痛など慢性的な身体の不調には、身体の深部から熱を発生させ、身体全体が温まることで血流促進、奥深くの筋肉もゆるまり、代謝アップの効果が期待できるラジオスティムや、電気刺激で筋肉を動かすEMSトレーニングなども組み合わせて改善に導きます。また、自宅で簡単にできる運動療法もアドバイスするなど、あらゆる改善策を取り入れています。