B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

資源を守る金属買い取り
信頼関係を大事に躍進

 

信頼が何よりも大事な世界

 
タージン 自分たちの利益よりも、お客さんへの還元を大事にされているのですね。素晴らしい!
 
glay-s1top.jpg
久徳 ありがとうございます。そうして信頼を得て、お客様と深く長いお付き合いをしたいと考えているので、利益は二の次ですね。
 
タージン 「またK'zメタルさんに買い取りをお願いしよう」と、自然とリピーターさんも増えていきそうですよね。口コミで評判も広がっていくと思いますよ。
 
久徳 ありがとうございます。ただ、お客様目線に立った取り組みができるのも、信頼できる業者さんとのネットワークのおかげだと思います。金属の取り扱いというと無機質な作業に聞こえるかもしれません。しかし、結局はそこで働く人の人間性がものをいう世界です。こちらの言い分だけを押し付けないで、お相手の考えも尊重しながら、互いがWin-Winになれる方法を見つけていくことが大事になってきます。業者さんとの関係性がないと立ち行かなくなってしまう業界なので、そこは今後も大切にしていきたいですね。
 
タージン 確かにいろいろな業者さんがいる中で、健全に取り組んでいる方々とのお付き合いは大事ですよね。買取業者さんの中には、残念ながらスケールをごまかしてしまうところもあると聞きます。真摯に取り組んでいるK'zメタルさんや関係業者さんのお力で、業界全体のイメージ回復にもつながるといいですね。最後に、今後の目標をお聞かせください。
 
glay-s1top.jpg
久徳 今後の目標はギロチンシャーという、鉄スクラップを一定の長さに切断できる機械を近々導入することです。いわゆるギロチンですね。簡単に言えば金属塊を切断することができるものでして、ギロチンで処理した鉄塊を製鋼所へ持っていき、それを溶かしてもらうことで新たな鉄資源につながります。なので、まずはギロチンを導入することで、リサイクルにもっと貢献していければと思っています。
 
タージン K'zメタルさんが手がけている業務は、貴重な資源を守るという非常に重要なお仕事です。これからも躍進を続け、日本社会に貢献していってほしいです。ぜひ頑張ってください!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
子どもたち、そして孫たちの幸せのために自分が頑張って働くことが、仕事の楽しみになっています。
(久徳俊克)
 
 :: 事業所概要 :: 
  ■ 事業所名 K'zメタル
■ 所在地 〒520-2313 滋賀県野洲市大篠原86-2
■ 事業内容 鉄屑・製鋼原料・鋼材の販売・買取/資源スクラップのリサイクル
■ 設立 令和4年4月
■ 主な取引先 神田重量金属株式会社/佐野重量金属株式会社/RTA株式会社/福井興業/株式会社Luana/株式会社RVクリエイト/Ecommit株式会社/株式会社振洋産業/株式会社北浦商事
■ ホームページ https://kz-metaru.jp/yasu