笑顔と元気がいっぱいの
チアリーディングクラブ

杉尾 やはり、やりがいを感じる楽しさですね。私が学生時代、辛い経験や厳しい練習を乗り越えられたのも、仲間たちと互いに切磋琢磨し合うことが楽しかったからだと思います。子どもたちにはただ、楽しむだけではなく、小さな目標設定を一つひとつクリアしていくことで、やりがいにもつながり、それが技術だけではなく子どもたちを大きく成長させてくれていると思います。点数を競い合うスポーツではなく、見ている人の心を動かすことができる素晴らしいスポーツを子どもたちにも純粋に楽しんでほしいと考えています。
タージン 楽しく続けられることは、子どもたちのやりがいにもつながりますね。
杉尾 また、当クラブでは、より多くの子どもたちにチアリーディングを楽しんでもらいたいという思いから、ほかの習い事などと比べてもリーズナブルな料金設定にしています。かつての私のように運動が苦手な子や未経験の子も始めやすいよう、体づくりや基礎トレーニングから指導もしているんですよ。分野ごとに専門知識を持つ先生に来ていただきご指導をしていただいておりますので安全かつ質の高いレッスンを行います。
タージン それは保護者の方も安心だと思います。ちなみに、年齢別にクラス分けがされているのでしょうか。

タージン 小さなお子さんも、高いレベルで競技に打ち込む先輩たちを見たら憧れを抱き、自分も頑張ろうという目標にもなりますね。
杉尾 そうですね。身近にそういった先輩がいることで、目標に向かって努力し、技術だけでなく人間的にも大きな成長につなげられます。当クラブでの経験を糧に、将来どんな道でも迷わず進める力を身に付け、人生の選択肢を増やしてほしいですね。今後も多くの子どもたちにチアリーディングの素晴らしさを伝えていきたいと思います!
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事としての義務感ではなく、自分自身が目標をもち子どもたちと一緒に達成したいと思うことが大事ですね。そして何よりも、子どもたちの成長を見守ることが、私の大きな楽しみと幸せになっています。
(杉尾加奈子)
:: 事業所情報 ::
北摂チアリーディングクラブDEARS
ホームページ
https://hokusetsu-dears.com/
Instagram
https://www.instagram.com/hokusetsu_dears.cheer/