B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

販売・整備・修理と 車のことなら何でも対応
Car Making Artist AQUA 代表 上田正明

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 滋賀県彦根市にあるCar Making Artist AQUA(カーメイキングアーティストアクア)さんにお邪魔しています。こちらにはカーマニアだったら喉から手が出るほど欲しいであろう、素敵な旧車が並んでいますね! 外装を見ると年月を経た中古車とは思えませんよ。
 
上田 ありがとうございます。ここにあるトヨタの86はお客様からご依頼をいただき、レストアした車輌です。県内の別の場所に支店があって、そちらで外装や内装をはじめ、エンジンの中など機能面の修復も行い、自走できるまでにレストアを施しているんですよ。
 
畑山 旧車をこれほどの状態までにレストアするのには、かなりのスキルが必要でしょうね。まさに職人技です。レストア以外の塗装、板金や修理、車検、販売などはこちらで手がけているんですよね。
 
上田 そうですね。販売については、中古車はもちろん新車の取り扱いもしています。全国100ヶ所のオークション会場と提携し、厳選した自動車を提供しているんですよ。また、土日限定でカフェも開店しています。古きよきアメリカ文化を思わせるダイナー形式のカフェです。
 
畑山 ああ! ドライブインみたいな車で気軽に立ち寄ってドリンクを買って、ホットドッグを頬張るみたいな(笑)。上田代表は、独立する前もやはり自動車業界一筋で歩んで来られたのでしょうか。
 
上田 はい。高校時代から車をいじるのが好きでした。卒業後は自動車整備の仕事に就き、独立して20年くらい経ちますね。エアロパーツのメーカーでデザインも手がけた経験もあります。
 
glay-s1top.jpg
畑山 本当に車一色で歩んでこられたんですね。最近は、インターネットを介して自動車を購入する人も増えています。そう考えると、販売する側と個々のユーザーとの関わりも希薄になっているのでは?
 
上田 確かにそうかもしれません。ネットで購入した方へ車を運ぶために、陸送業者を依頼する販売店も多いと聞きます。販売する側としてはそのほうが楽ですからね。ただ、そういう時代だからこそ、当店で購入していただいたお客様と直接顔を合わせて感謝の思いをお伝えしたい。ですので、ネットで購入いただいたお客様のもとへ私自身が積載車を運転し、北海道から沖縄まで全国津々浦々にお届けしています。この間も秋田に出向いたばかりです。