
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
山元 私はもともと美容師をしていて、24歳のときに退職しました。その後も、大好きな接客を続けるため焼肉店でアルバイトを始めまして。大阪の有名焼肉店の料理長だった上司から技術を教わるうちに「頑張ってるな」とお墨付きをいただき、ますますやる気になった私は、結婚を機にその店に就職したんです。10年間の研鑽を積み、昨年2021年11月に当店をオープンしました。
畑山 お店はランチからディナーまで大人気だそうですね! 営業時間なども教えていただけますか。
山元 ランチが11時〜15時、ディナーが17時〜23時までの営業です。アクセスは北加賀屋駅から徒歩1分です。メニューは九州産の和牛を中心に店でさばく新鮮な材料をご提供しているので、生センマイやハラミユッケなど刺身で召し上がれるものが多いのも特徴ですね。
畑山 タレはどのようなものを用意しているのでしょうか。
山元 当店自慢の自家製ダレを使用しています。前職の店から引き継いで独自のアレンジを加えた秘伝のもみダレに加え、みそダレ、しょうゆダレの3種類をご用意しています。また、自慢の一つがボリュームたっぷりのランチで、ライスやスープはおかわり自由、ハラミランチはお肉が9枚もあって900円です。テイクアウトのお弁当は、ハラミ弁当が1000円、和牛2種弁当が1500円、和牛ステーキ弁当は2000円と、リーズナブルな価格でご提供しています。
畑山 牛真さん自慢のお肉をお腹いっぱい食べたら、「仕事を頑張ろう!」とやる気が湧いてきそうです。ところで、お肉はガスと鉄板で焼くスタイルなんですね。
山元 ええ、焼肉は外から焼いて中をレアで残せるガスと鉄板が一番おいしいと思っています。

山元 もちろんそのつもりです。当店は上質なお肉をリーズナブルな価格でご提供し、オープンから半年でリピーターのお客様が増え軌道に乗ってきました。今後も地域のみなさまに当店を覚えていただき、ますます発展させたいですね!
畑山 地域に愛される焼肉店としてさらに頑張ってください。私も応援しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
私の座右の銘は「しんどくても空元気」です。仕事はもちろん、何事もまず自分が楽しむということが一番大事なのだと思います。
(山元真也)