B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

オンリーワンの色を 輝かせる隠れ家サロン
Arcobaleno オーナーセラピスト yumi

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 狩野恵輔(野球解説者)
狩野 心と身体のリラクゼーションサロン、Arcobaleno(アルコバレーノ)のオーナーyumiさんにお話をうかがいます。セラピストとしてはもちろん、インターネットラジオ局のパーソナリティも務められるなど、マルチに活躍されているそうですね。それにしても、落ち着いた雰囲気のサロンで素敵です。
 
yumi 友人のお家にいるような雰囲気の中、オーガニックのオイルを用いたアロマトリートメントの施術が受けられる環境を整えました。何でも気軽に話していただけるよう、内装は昭和の古民家を意識しています。またお客様が本当の意味でくつろぐためには、“心”も大切です。ストレスを緩和し、楽しく過ごせるようタロットやオラクルカードによるカードリーディングやレイキヒーリング、勾玉セラピーなどもご提供しています。
 
狩野 カードから状況を読み取るカードリーディングは聞いたことがあります。勾玉とは、あのカラフルで美しいアクセサリーでしょうか。
 
yumi はい。勾玉はカラーによって異なる意味を持ちます。好きな色の勾玉オルゴナイトをまず選んでもらい、現在の意識を見るんです。そもそも人間には顕在意識、潜在意識、つまり見えている4%の意識と、隠れている96%の意識があります。そこでこの見えていない意識である潜在意識を書き換え、現状を踏まえて「なりたい部分」へと近づけるセラピーです。
 
glay-s1top.jpg
狩野 訪れる方を心身ともに癒やす多彩なメニューが用意されているのですね。イタリア語で「虹」を意味する、Arcobalenoというお名前がピッタリですよ!
 
yumi ありがとうございます。私自身が興味のあることを突き詰めていたら、今に至ったという感じです。ありがたいことに、口コミで多くの方に広めていただいています。これからも一人ひとりのお話を聞き、寄り添いたいと思っています。
 
狩野 きっとそんなyumiさんに共感された方々が集まってきているのでしょうね。Arcobalenoさんに来ると、現状に悩むみなさんのカラフルな“虹”の部分を引き出してくれるように感じます。今後も個々人の色を見つけ、安らげる空間であり続けてください!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
直感を信じて進むことです。「やってみたい」「心地良い」「おもしろい」と感じるものを手がければ、仕事は楽しくなりますよ。
(yumi)
 

:: 事業所情報 ::

Arcobaleno

大阪府大阪市東淀川区

ホームページ
http://arcobalenoyasue.sakura.ne.jp/haiku
https://arcobalenoyasue.wixsite.com/iruka
https://www.yumenotane.jp/arcobaleno (ラジオ放送局 ゆめのたね)
ブログ
https://arcobalenoyasue.hatenablog.com
Youtube
https://onl.bz/JTsebaa
Facebook
https://www.facebook.com/yasue.ichikawa.545