
インタビュアー 八木裕(野球解説者)
本田 もともと私は琵琶湖岸の知内出身で、地域の活性化に興味がありました。2000年頃から別荘ブームが起き、多くの家が建ち始めたタイミングで、私も高島市内で競合の少なかった別荘の建築業に参入したんです。50歳頃には、滋賀県立大学のまちづくりの講座に1年間通いました。
八木 地域を盛り上げたい思いが根底にあるのですね。昨今は、どんな方が別荘を建てられるのでしょう?
本田 若い世代のお客様にご注文いただくこともあるものの、主に50~60代のご夫婦が多いです。各々の趣味や価値観に見合う建物をご希望されるので、施工例も和モダンな家、杉無垢の家、平屋のセカンドハウスなどさまざま。それぞれのニーズに対応することはやりがいがあり、私も勉強になります。
八木 どれも魅力溢れるお家ばかりなんだろうなあ。御社ならではの強みがあればぜひお聞きしたいです。

八木 それなら安心です! 施工後のメンテナンスもお任せできるのは嬉しいなぁ。話をうかがうほど、ますますお願いしたくなってしまいますよ(笑)。